昔のお宝。

ヨーコ

2007年08月16日 12:47

今日はあまりに暑いので
室内温度をエアコンで見てみたら
34℃
これはヤバイ!ななちゃんも愚図り気味なので
エアコン点けちゃいました。
勿論28℃設定よ

でもやっぱりそれくらいでも
いつも点けてないと涼しいんですよ(いやホントニ。)


さて、私の親戚が集まった時に
母サヨコさんが一冊の絵本を
持ってきてくれました。



宮沢賢治のオッペルと像/注文の多い料理店
叔母さんから、私たちが小さかった頃
頂いた本です。
私と妹はこの本が本当に大好きで
何度も何度もよんでました。
ので、表装はボロボロです(笑)



この本にはレコードが付いていて
このレコードを聴きながら本を読んでました。



大人になってから知ったのですが
朗読は宇野重吉と米倉斉加年。
寺尾聡の父ちゃんと
焼肉のタレ、ジャンのCMをしていた
シャクレのオヤジです。

凄い競演!!!
でもどちらも凄く面白い朗読をなさるのです。

この絵本がある日雲隠れし
最近サヨコさんが家中探し回って
見つけ出し持ってきてくれました。

言葉にならないくらいモノすっごく嬉しいッス!

絵本の挿絵は武井武雄って人なんですが
多分私の描く絵はこの人の影響を
八割がた受けています。

ココではお見せしませんが
西洋的な感じの絵で細部まで
じっくり楽しめます。


ななちゃんが生まれたので
色んな絵本をこれから買ったり借りたり
すると思いますが
この絵本は絶対に読ませたかったので
本当に良かった!!!
ボロボロだけど受け継がせたい一冊です。


↓参加してます。ご協力お願いしま~ス!

関連記事