今日の出来事。

ヨーコ

2008年01月27日 22:57

夕方に久々に車に乗ってでかけようとしました。

駐車場に行ったら4人の子供達が
鬼ごっこみたいに走り回ってました。

広い駐車場って
確かに走り回りたくなるんでしょう。。。。
でもでも、やっぱり危ないよね。
うっかり駐車場で子供をひいてしまった事故って
未だにあるじゃないですか・・・・(-_-;)

私が子供の頃は
いつも親に「危ないからあそこで遊んじゃ駄目!」
と釘をさされて
それでも内緒で遊ぶ時は
人が入ってきた時点で
お兄ちゃんやお姉ちゃんなどが
小さい子供の手を握って
端っこに寄ってじっとしてたと思います。

今は兎に角親達があんまり注意しないみたいで。。。
子供に駄目と言ってはいけないとか
そんな変な教育が流行っているのでしょうか?(@_@;)


私はともさんに車で待機してもらって
遊んでる子供達のそばに寄り
「みんな~!ちょっと来て。」と声をかけました。

「ココは広くて遊びたくなるけど
車の出入りするところだから
ひかれたら大変だよね?
すぐ近くの公園で遊んでくれる?」

かなり優しく声をかけたのですが
そういう注意をうけた事がない子たちなのか??
返事もせずそそくさと退散されました(^_^;)

ただ一番小さい5才くらいの子に
「だって公園は砂があるからさ~。」
と言われ
「へ?」(@_@;)
となりました。
汚れるのが嫌なのか?親に駄目と言われているからなのか??
?だらけの問答をしました。

それでも
「だけど車が危ないからね。ね。」
と駐車場から追い出しましたが。(^^ゞ

我が家も子供達だけで遊ぶようになったら気をつけなきゃです。


さて、今日のななちゃん。



どこまでもダサイ格好が似合うお年頃です。^m^
足みじか族です(笑)



寅さんが超気に入ったらしく
寅節を聞いてはきゃらきゃらと
(本当に)笑ってました。
やはりともさんの子ですね。^m^


↓寅さんの様に情のあつい人間になあれ☆

関連記事