早朝効果を期待したい☆

ヨーコ

2010年02月02日 09:59

今朝は朝5時半に起きてみました。

ココ最近ななちゃんの寝かしつけがぐっと遅かったので
昨夜は9時半には床につこうと思いまして。。。

案の定。。。昨日はお昼寝が短かったななちゃんは
寝室に行くと布団を頭からかぶり
10分後には熟睡~(^_^)/

多分、この後大人の時間~てする人も多いんだと思いますが
私はその後夜中までついつい起きちゃうんだろうな~。。。
などと思うとななちゃんと一緒に寝たほうが
無駄に寝不足にならないで良いだろうと思い
一緒に就寝。
最近お疲れ気味のともさんも一緒に夢の世界へ(笑)

そして朝。

最近妊婦で大きくなりつつおなかの私は
長い時間寝ているとお腹が張ってきてしまいます。
朝5時半に起きるというのは
そういう意味でも自然な事の様で。。。
すんなり起きられました(^_^)/
ていうか。。。。10時過ぎに寝てれば7時間は寝られるんだよな(笑)


今朝はネットサーフィンであっという間に
朝食を作る6時になってしまいました^_^;
時間は有効に使わねばなりません~(笑)

けれど最近思うところがあり
自分の時間が30分でもあれば
とある勉強をしたいな~。。。と
思っていたので、これからじょじょに
お勉強の方にシフトしていきたいと思います☆

最近流行ってるらしいですよね。
朝勉強するの。

学生時代はそんなことした事もなかったし
やりたいとも思わなかったけど
育児ってやっぱり人間を成長させるんでしょうか?(笑)
自分の時間をいかに有効に使うか?とか
有る物をいかに利用するか?とか
働いてない時期には
働いていない者の感覚が育つようです。

だからまんざら専業主婦の時期も悪くないんでしょうかね。。
ぐーたらな私だけの感覚なのでしょうか?^_^;

関連記事