ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年07月20日

またしばらくお休みします。

とある事情で
しばらくブログの方をお休みします。

覗きにきてくださる方々
気長に待っててください。

それでは
暑さに気をつけて
元気にみなさん過ごしましょうね☆  

Posted by ヨーコ at 21:08Comments(0)

2008年07月18日

元気印。



あ。カッパだ!

数日前に友人達が遊びにきました。
ななちゃんの頭に
フェルトのコースターを置いて
みなで撮影大会。

よく遊んで(遊ばれて?)もらってました。


最近のななちゃんは本当に元気印で
私と一緒にオウチに居るだけじゃ
日に日に物足りない?って感じです。

午前中は滑り台のある公園巡りが
定番になりつつあります。
そうすると、お昼食べながらお昼ね突入してくれます。



今朝は10時まわってからですが
近所のN窪公園に行ってきました。

10時なのに。。。。。。
日差しも弱いのに・・・・・・・・・・・
子供達いやしねえ~
みんな家の中なのかな?
それともどこかへ行ったのかな?
ディズニーランドとか?
など色々考えながらも
やっぱり公園に私たちだけだと
貸切状態でマッタリと遊んじゃいますね。



この公園だだっ広くて
しかもななちゃんの大好きな滑り台が
ちょっと長めなので気に入りました。
今日はななちゃんと一緒に
私も滑り台で滑って「きゃ~!」とか叫んでしまいました(笑)


  

Posted by ヨーコ at 12:46Comments(0)子供

2008年07月15日

公園。



最近ななちゃんを公園へ
連れていってなかったな~

ってことで
朝8時半に公園に出発~♪
今朝は早い時間でも日差しが強く
かなりお日様ギラギラで

ななちゃんはお帽子が嫌いなので
こんな日はあまり
外に出るのは気がのらないけれど
そんなこと言ってたら
この夏は外遊びができないな~と思い(笑)
ええい!ままよ!!!
家から少し離れた公園までベビーカーで
行きました。



小鳥日記のコトリちゃんが
滑り台をとってもお気に入りと聞いたので
ななちゃんも好きかもしれないと思い
早速滑り台へ。
セスナ機の形をした滑り台。

ななちゃんはセスナからなかなか肝心の
滑り台まで出てきませんタラ~
どうやら、いつも遊んだ事のない環境で
何もかもが新鮮だった様で
5分ほどでやっと台の上まで出てきました。



最初は恐々でしたが
滑り台で滑る→ハシゴを登る→また滑る
が頭の中で一つに繋がってからは
もう滑り台の虜にハート

グルグルグルグル。。。。。
15分くらいはやってたかな。。。。
お茶を飲ませてブレイクした後も
滑り台の方に走っていきました。

朝早い時間だったので
滑り台完全独占状態。

暫く朝のお散歩は滑り台のある公園に
決定かな。

それにしても走って転んで
肘をすりむいても
全然泣きません。
相当遊びに夢中だったんだろうな~(゜o゜)タラ~


  

Posted by ヨーコ at 22:57Comments(2)子供

2008年07月14日

去年買った服。



数日暑いですね~。
我が家もななちゃんお昼寝から覚めたり
散歩帰りは汗がびっちょりなので
昼間にシャワーする様になってきました。

そのシャワーを浴びた午後に着る服~
と箪笥を探っていたら
去年の甚平が出てきました。

ひゃ~!もう懐かしさを感じます。
あんなに大きかったのに
今じゃジャストサイズ!

ちなみに過去の写真。


ひえ~赤ちゃん。(笑)

しかし、この甚平
買う時に相当迷って大きいサイズを買っておいて
本当正解でした。
来年はもう着られないと思うけど。

今年はコレ着せてお祭りかな~(^_^)


  

Posted by ヨーコ at 18:05Comments(0)子供

2008年07月12日

頭かくして。。。。

午前中暑かったですね~。
ななちゃんも午前中動きまくって
お昼を食べ終わったら
この様に寝てました。













コレが本当の
頭隠して尻隠さずですね。(゜o゜)


今日みたいに何時間もお昼寝してくれると
自分もお昼寝できて
なおかつやりたい事もちょっとできるので
嬉しいです。(^_^)




でも
最近チョコチョコと
ななちゃんが起きてても
色々やらなきゃいけないことできるように
なってきてもいるんですが。

というか、自分が育児外の事を
やる気にならなかったのが大きいですね(>_<)
もうなんかペースがつかめなくて。

草むしり(上の写真です。)
とか、かなりやってなくて
久々に敷地の二辺だけやったら
凄い量になりました(-_-;)

玄関すらもお掃除をサボっていたので
枯葉などが沢山落ちていたし。
もう自然と見ない様にしてたんですよね(笑)


けどそういう面倒なコトを一つやり始めると
次から次へと。。。。
やりたい事は連鎖します。
なんとな~く時間を見つけては色々と。。。。



今日はコップやマグカップの漂白。
かなり長い事やってなかったので
凄く綺麗になったグラスやなんかを見て
一人ニンマリ^m^

いやあ。。。
やりたい事をドンドンやるのは
気持ちが良いですね~(^_^)/
(ってナマケモノの戯言です☆)


  

Posted by ヨーコ at 15:34Comments(3)生活

2008年07月06日

BBQ。



今日も暑いですが。。。
いやはや・・・昨日も暑うございました~汗

しかし、昨日はちょっとしたチャレンジを。

ともさんの会社のBBQ大会に参加してきました。
と、言っても少人数な感じでしたが。

道志川まで行って
キャンプ場でBBQ。

この時期食中毒など色々怖い部分もありますが
ななちゃんと同学年くらいの女の子もいたので
何となく色々注意しながら
食べられそうなオイモやカボチャなどを。。。。
(お肉もちょっと食べさせちゃった汗

今年は家族で夏にデイキャンプをしようと
企んでいたので、ちょうど良い予行演習に。

朝早い時間に行くよりも
昼過ぎに行って夜テントに泊まった方が
私たちもななちゃんも体力的に楽みたいです。

デイキャンプも楽しいけど
撤退するのが半日じゃ大変だもんね~。



ななちゃん帽子を嫌がって
歩き回って顔が火照ってました(-_-;)
日射病が怖かったですが
濡れタオルを何度も頭にのせてあげたり

頻繁に麦茶で水分補給させて
楽しいBBQをすることができました~。

1才児は本当に外が好きなんですね~。

びっくりするくらい歩き回ってました。




  

Posted by ヨーコ at 12:38Comments(0)趣味

2008年07月02日

早起きで何文の得?



ともさんの座禅研修以来
ななちゃんの早起きは更に早くなりました。
今朝の時間は5じ18分。
みんな熟睡してる時間だよね~ガーン

暗闇の部屋でパパとママの間を行ったり来たり。。。
顔を覗きこんではニコニコ・・・・ニコニコ
ななちゃん、両親はそんな早い時間から
テンションあがりませんよ。。。ダウン

私はもともと起きる時間だった5時50分まで
娘ほったらかしで寝転がってました(^^ゞ

上の写真は起きて早々
私の折りたたみ脚立兼椅子に
座ろうとしてるところです。
どうやら朝からハラペコだったらしい(笑)



しかし、元気な子ながらどこかで充電しなきゃ
体がもちません。
車に乗ると5分以内で寝ます。
午前中はとくに。

今日も図書館へ出かけて
即効で車で寝てました。

着いたらなんと図書館お休み。。。。タラ~タラ~
仕方がないので、近くのJA即売所で
野菜などを大量に購入。
(この間も寝続けていた)

そして家に帰ってお昼の用意。
私が食べ終わった今でも熟睡~ZZZ…

そうか。。。。夜早く寝るけど
昼寝もしっかり取るから
朝早いんだね~。。。。タラ~
午後も遊びに行かせなきゃデス・・・・。


けど、ななちゃんがきっちり起きて活動しだすので
ダラダラの私もなんとな~く
午前中に色々片付ける様になってきました。

昨日も午前中から
晩御飯の副菜の準備したし
今日のお昼は手作りミートソース作ったし。
引っ張られてもやっぱり
早起きってちょっとお得感があります^m^

10年前の私が今の私をみたら
健全過ぎてビックリするだろうな~~~。


  

Posted by ヨーコ at 12:33Comments(2)生活