2007年06月30日
雨はねむい。
2007年06月30日
金曜日のレンタル。
先週に引き続き、CDを一枚、DVDを2枚借りました。
「デスノート」を先週借りていたので
今週は「デスノート・ラストネーム」を。。。
内容はもうもの凄く有名なので
あんまり興味は無かったのですが
L役の松山ケンイチさんが
ものすっごく気になっておったわけです。
↓松山ケンイチさん。

ヒットです!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
窪塚洋介以来の!!!
(今は窪塚熱もすっかり冷めてしましましたが。)
今更遅いって?
。。。そうなの。私、結構時間経ってからブームになるんですよ。
前から気になっていたのはいたんですが
実際に他の番組や映画に出ている物を確認してから
気になった作品を見て
「良いわ~
」
ってなるもんですから。
マンガの方のキャラクターをかなり意識して
作っているみたいなんですが
いかにも現代っ子ぽい、何考えてるの?って感じがうまかった。
で、ユーモアもあって(←私コレに弱いんです(^^ゞ)
観ていて楽しめました。
夜神月(やがみらいと)役の藤原竜也さんは
まあまあ、、、妥当ですって感じのハマリ具合でしょう。
そこに落ち着けるというのも凄いよね。
彼は焦ってる時の演技がウマいですよね。
(「古畑任三郎・ファイナル」相当面白かったし!)
やっぱ、舞台で鍛えてるって感じです。
でも、今回は松山ケンイチさん
相当人気者になったでしょうね。。。
先にも書いた様に、マンガのキャラをそのまま!
でも、イメージが壊れてなくて
むしろ面白いって思わせるのは凄い!
(注:私はマンガを読んだ事は無いんですがね。
イラスト見る限りじゃ、イメージそのままだと思いますです。はい。)
んで、まるっきり興味がなかった
「セクシーボイス&ロボ」は既に終わっちゃったので
また再放送で期待します!
それにしても。。。「デスノート」
マンガって本当にお話よく出来てるよね。
映画化やドラマ化になっちゃうのがよく分かる。
そして、配役が最近はよく出来てて
充分にイメージ壊れないよね。。。
映画「NANA」に関しては
中島美嘉さんよりも。。。。
個人的には土屋アンナさんなんですが。。。
「下妻物語」以来のファンです
↓俗物的な話題が多い今日この頃ですが、応援よろしくです。

「デスノート」を先週借りていたので
今週は「デスノート・ラストネーム」を。。。
内容はもうもの凄く有名なので
あんまり興味は無かったのですが
L役の松山ケンイチさんが
ものすっごく気になっておったわけです。
↓松山ケンイチさん。

ヒットです!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
窪塚洋介以来の!!!
(今は窪塚熱もすっかり冷めてしましましたが。)
今更遅いって?
。。。そうなの。私、結構時間経ってからブームになるんですよ。

前から気になっていたのはいたんですが
実際に他の番組や映画に出ている物を確認してから
気になった作品を見て
「良いわ~

ってなるもんですから。
マンガの方のキャラクターをかなり意識して
作っているみたいなんですが
いかにも現代っ子ぽい、何考えてるの?って感じがうまかった。
で、ユーモアもあって(←私コレに弱いんです(^^ゞ)
観ていて楽しめました。
夜神月(やがみらいと)役の藤原竜也さんは
まあまあ、、、妥当ですって感じのハマリ具合でしょう。
そこに落ち着けるというのも凄いよね。
彼は焦ってる時の演技がウマいですよね。
(「古畑任三郎・ファイナル」相当面白かったし!)
やっぱ、舞台で鍛えてるって感じです。
でも、今回は松山ケンイチさん
相当人気者になったでしょうね。。。
先にも書いた様に、マンガのキャラをそのまま!
でも、イメージが壊れてなくて
むしろ面白いって思わせるのは凄い!
(注:私はマンガを読んだ事は無いんですがね。

んで、まるっきり興味がなかった
「セクシーボイス&ロボ」は既に終わっちゃったので
また再放送で期待します!
それにしても。。。「デスノート」
マンガって本当にお話よく出来てるよね。
映画化やドラマ化になっちゃうのがよく分かる。
そして、配役が最近はよく出来てて
充分にイメージ壊れないよね。。。
映画「NANA」に関しては
中島美嘉さんよりも。。。。
個人的には土屋アンナさんなんですが。。。
「下妻物語」以来のファンです

↓俗物的な話題が多い今日この頃ですが、応援よろしくです。


2007年06月29日
早くでかけなきゃ!
2007年06月28日
店員さん。
今日はななちゃん、三ヶ月の整形外科検診でした。
レントゲンを撮るのを待っていたら
お婆ちゃんが話しかけてきた。
お婆ちゃん:「泣かないね~」
ヨーコ:「ああ、今日は泣きませんねえ。。。(笑)」
お婆ちゃん:「どこか悪いの?」
ヨーコ:「いいえ、三ヶ月検診なんです。」
お婆ちゃん:「そうか、そうか。。。。でも今はアレね。色々やり過ぎね。」
ヨーコ:「(^^ゞそうですね。。。。」
お婆ちゃん:「昔はそんなにお医者なんか行かなかったからね。だから今の子は大事にされ過ぎよ。」
もっともだとは思います。。。しかし、、、ココ最近の
病院からのお達しなので、シカトするわけにも行かないんですよね。
しかも幼児医療証があるから今日はタダなんですよ。
お婆ちゃん。今の子供は金の卵扱いなんですよ~。。。
↑と、そんな事は言いませんでしたが。
しかし、子供を連れていると
色んな方に話しかけてもらえます。
午後に買い物へ行ったら
スーパーの店員さんに話しかけられた。
この店員さんは一ヶ月前くらいから
頻繁に話しかけてくれていた。
「今日は寝てますね~」とか「今日はご機嫌ですね!」とか。
赤ちゃんが好きな店員さんなんだな~
くらいに思っていた。
しかし今日の声かけは違っていた。
「もう暫くバイク乗ってませんよね。もう乗らないんですか?」
(゜o゜)←多分その時私はこんな顔だったろう。
この店員さん、私が妊娠する前から
私のこと覚えてたのね!凄い!!
しかもバイクに乗ってることまで!!!
どこで何を見られてるか分からないので
気をつけよう(^^ゞけれど
そうやって認識してもらってるのって
なんだか嬉しいじゃないですか!
それから、たまにまたバイクに乗ろうかな。
ともさんにななちゃんを見てもらって。。。。

↑シェルパよ!もう少し待っててね!
↓参加してます。ご協力おねがいしま~す!

レントゲンを撮るのを待っていたら
お婆ちゃんが話しかけてきた。
お婆ちゃん:「泣かないね~」
ヨーコ:「ああ、今日は泣きませんねえ。。。(笑)」
お婆ちゃん:「どこか悪いの?」
ヨーコ:「いいえ、三ヶ月検診なんです。」
お婆ちゃん:「そうか、そうか。。。。でも今はアレね。色々やり過ぎね。」
ヨーコ:「(^^ゞそうですね。。。。」
お婆ちゃん:「昔はそんなにお医者なんか行かなかったからね。だから今の子は大事にされ過ぎよ。」
もっともだとは思います。。。しかし、、、ココ最近の
病院からのお達しなので、シカトするわけにも行かないんですよね。
しかも幼児医療証があるから今日はタダなんですよ。
お婆ちゃん。今の子供は金の卵扱いなんですよ~。。。
↑と、そんな事は言いませんでしたが。
しかし、子供を連れていると
色んな方に話しかけてもらえます。
午後に買い物へ行ったら
スーパーの店員さんに話しかけられた。
この店員さんは一ヶ月前くらいから
頻繁に話しかけてくれていた。
「今日は寝てますね~」とか「今日はご機嫌ですね!」とか。
赤ちゃんが好きな店員さんなんだな~
くらいに思っていた。
しかし今日の声かけは違っていた。
「もう暫くバイク乗ってませんよね。もう乗らないんですか?」
(゜o゜)←多分その時私はこんな顔だったろう。
この店員さん、私が妊娠する前から
私のこと覚えてたのね!凄い!!
しかもバイクに乗ってることまで!!!
どこで何を見られてるか分からないので
気をつけよう(^^ゞけれど
そうやって認識してもらってるのって
なんだか嬉しいじゃないですか!
それから、たまにまたバイクに乗ろうかな。
ともさんにななちゃんを見てもらって。。。。

↑シェルパよ!もう少し待っててね!
↓参加してます。ご協力おねがいしま~す!

2007年06月27日
ABCG~♪
正しくはABCD~♪ですね。
そうなのです。
今日は初予防接種へ行ってきました。
BCGです。(すんませんオヤジギャグです。)
ハンコ注射ってやつです。
病院には予防接種待ちの0歳から1歳くらいまでの
お子ちゃまたちが集まっておりました。
そして、機嫌が良かった子供達は
診察室に入った数秒後みんな泣き出す。
ウチの子はまだ3ヶ月だし(そうそう、三ヶ月になりました!)
なにがなんだか分からないうちに
終わっちゃうんだろうな。。。。
そう思っていたのですが
やはり病院。
雰囲気で分かるんだよね~なんかされる!って。
マスクを着けた先生に対面させた瞬間泣きました。
男の先生だったのですが
「泣かないで~・・・(^^ゞ」とななちゃんに話しかける姿が
なんかほほえましかったです(笑)

↑うっすらハンコの跡。。見えますかね?
結構ハンコの注射は痛いみたいで。
診察室に入るたんびに子供はみんな
泣いてました。
可愛そうだけど・・・可愛いよね。^m^
しかし、、、今日はまた暑うございましたね~!
赤ちゃんてば凄く汗かくもんだな~
と今日はホトホト実感しましたよ。。。
ななちゃんお疲れでしたぁ。

「母ちゃんアチ~よ」と言っておるのか?
↓参加してます。ご協力お願いします~。

そうなのです。
今日は初予防接種へ行ってきました。
BCGです。(すんませんオヤジギャグです。)
ハンコ注射ってやつです。
病院には予防接種待ちの0歳から1歳くらいまでの
お子ちゃまたちが集まっておりました。
そして、機嫌が良かった子供達は
診察室に入った数秒後みんな泣き出す。

ウチの子はまだ3ヶ月だし(そうそう、三ヶ月になりました!)
なにがなんだか分からないうちに
終わっちゃうんだろうな。。。。
そう思っていたのですが
やはり病院。
雰囲気で分かるんだよね~なんかされる!って。
マスクを着けた先生に対面させた瞬間泣きました。
男の先生だったのですが
「泣かないで~・・・(^^ゞ」とななちゃんに話しかける姿が
なんかほほえましかったです(笑)
↑うっすらハンコの跡。。見えますかね?
結構ハンコの注射は痛いみたいで。
診察室に入るたんびに子供はみんな
泣いてました。
可愛そうだけど・・・可愛いよね。^m^
しかし、、、今日はまた暑うございましたね~!
赤ちゃんてば凄く汗かくもんだな~
と今日はホトホト実感しましたよ。。。
ななちゃんお疲れでしたぁ。
「母ちゃんアチ~よ」と言っておるのか?
↓参加してます。ご協力お願いします~。

2007年06月26日
そろそろ始動。
今日はなんだか外がガスってます。
湿度も高そうなので
また洗濯物がカラッと乾かないけど・・・
梅雨なんだもん、しょうがないよね~。
最近ともさんのドアをガチャっと開けて
出て行く音に反応して
朝目覚めてます(-_-;)
嫁さんとしてはかなり駄目駄目ですね。。。
妊婦だった時までは朝6時に
キッチリ起きて朝ごはん用意してたのですが
産んでからはめっぽう朝弱くなった。。。
夜中の授乳のせいもありますがね。
でも、なんだか日々ゆるゆるなんで
そろそろ主婦業をちょっとづつ
もとに戻さないとね。

ってことでお弁当どうぞどうぞ( ^)o(^ )
隔週火曜日の会社の社食はマズイらしいので
とりあえず月2ペースでね。
もっと作れそうなら月4でね。
でも結局朝は寝ぼけ気味なので
夜のうちにオカズ作っちゃったのですがね。
それにしても。。。。
年寄りの色合いですね
↓ランキングも弁当作りも頑張ります!ご協力おねがいしま~す!!
湿度も高そうなので
また洗濯物がカラッと乾かないけど・・・
梅雨なんだもん、しょうがないよね~。

最近ともさんのドアをガチャっと開けて
出て行く音に反応して
朝目覚めてます(-_-;)
嫁さんとしてはかなり駄目駄目ですね。。。
妊婦だった時までは朝6時に
キッチリ起きて朝ごはん用意してたのですが
産んでからはめっぽう朝弱くなった。。。
夜中の授乳のせいもありますがね。
でも、なんだか日々ゆるゆるなんで
そろそろ主婦業をちょっとづつ
もとに戻さないとね。
ってことでお弁当どうぞどうぞ( ^)o(^ )
隔週火曜日の会社の社食はマズイらしいので
とりあえず月2ペースでね。
もっと作れそうなら月4でね。
でも結局朝は寝ぼけ気味なので
夜のうちにオカズ作っちゃったのですがね。
それにしても。。。。
年寄りの色合いですね

↓ランキングも弁当作りも頑張ります!ご協力おねがいしま~す!!

2007年06月25日
一生懸命。
舌出ちゃってます。(笑)
赤ちゃんって一生懸命生きてるよな~・・・
オッパイ必死で飲んだ後
疲れて眠ったり。。。
買い物してる時は
見慣れない物を一生懸命みてる。
一緒に遊んでる時は
ママの顔をじ~っと観察して
「あ~」とか「う~」とか
似たような声を出そうとしてるよ。
世の中少子化って言われてるけど
こんなピュアな気持ちに
また触れる事ができるんだから
子供は作れるなら作った方が良い。
ま~私も晩婚カップルの一員なんだけどね

子供作るまでかなり時間かかったし。
でもま、私はやっぱり子供な考えで
今まで生きてたから
このタイミングで良かったのかも。
子供は出来てみないと
色々と分からない事が多い。
私は毎日本当に驚きっぱなしだ!
(ただ単に無知なだけだった?でも新鮮な気持ちかも。)
赤ちゃんはもう
この世に生まれてきた時から
人間なのです。
「乳くれ~!」って雰囲気の泣き声
「もっとかまってよ~」って感じの甘えた声
「オムツ気持ち悪いよ~」ってむずがる訴え。
よく聞くと違いがあるんだよね。。。
もうしっかり自分の意思を伝えられるように
育ってるんだ、たった2ヶ月で。
自分が子供を持つ事が
未知な事で
ちょっとびびってたから
こう思う。
ななちゃんが大きくなったら
子供がいかに素晴らしいか
教えられるママになりたいな。
その為には健康な体と、ニコニコの笑顔で居る生活しないとね!
↓ブログランキング参加してます。ぽちっとご協力ください~。

2007年06月24日
三人でお買い物。
朝からじとじと。。。。。
しかし、家に閉じ篭ってるのも
なんだか体の調子すぐれないしね~
三人でお買い物しに行きました。
まずは、出産祝いのお返しを買いに
ケーキ屋Salaさんへ。。。

↑集団でお祝いを頂いたので
プチ祝い返しです。クッキーとリーフパイ。
クッキーは家用に買ったのですが。。。。
ご覧の通りものすっごい勢いで
ヨーコが食いました(笑)
このお店に行った時
ななちゃんはともさんにダッコしてもらってたのですが
妙におとなしかったです。
やっぱ部屋の篭った空気より
お外の方が気分転換なのか?

↑お次はスーパーへ。
私がダッコヒモでダッコ。ともさんがカートで品定め。
最近の週末パターンです。
んでもって、夕食なんにしようか~?
ってともさんが「カレーが食べたい」となりましたので
なんとなく自然な流れで、ともさんが料理長に
(半ば強引であったかしら?)
しかし、なんとも奇想天外
ウィンナーカレーは、なかなかおいしゅうございました
ともさんのブログ
↓たまには旦那さんのご飯が良いな~!クリック!!

しかし、家に閉じ篭ってるのも
なんだか体の調子すぐれないしね~

三人でお買い物しに行きました。
まずは、出産祝いのお返しを買いに
ケーキ屋Salaさんへ。。。
↑集団でお祝いを頂いたので
プチ祝い返しです。クッキーとリーフパイ。
クッキーは家用に買ったのですが。。。。
ご覧の通りものすっごい勢いで
ヨーコが食いました(笑)
このお店に行った時
ななちゃんはともさんにダッコしてもらってたのですが
妙におとなしかったです。
やっぱ部屋の篭った空気より
お外の方が気分転換なのか?

↑お次はスーパーへ。
私がダッコヒモでダッコ。ともさんがカートで品定め。
最近の週末パターンです。
んでもって、夕食なんにしようか~?
ってともさんが「カレーが食べたい」となりましたので
なんとなく自然な流れで、ともさんが料理長に
(半ば強引であったかしら?)
しかし、なんとも奇想天外
ウィンナーカレーは、なかなかおいしゅうございました

ともさんのブログ
↓たまには旦那さんのご飯が良いな~!クリック!!

2007年06月23日
だらりん土曜日。
今日のランチは焼き蕎麦。
蕎麦粉の蕎麦麺の焼きそばっす。
かなり麺好きなので
家にラーメンとか中華麺があると
ソレばっかりの偏食になってしまうので
防止策として
麺を買い置きしない我が家。
けれど今日はどうしても。。。
焼きそば食べたいな~
と思って。。。。。
蕎麦を発見したので作ってみました。
この焼き蕎麦は知人で居酒屋を
経営していた人のオリジナルメニュー
だったのを、自己流にアレンジしたものです。
ニンニクを炒めて香り付けがポイント。
今日はソースが残りわずかだったので
オイスターソースと合わせて味付けしました。
なかなか美味でしたよ!
野菜は余ったくず野菜でも良いし。
ベーコンと合わせれば
それなりに深い味になります!
そして午後は「ナルニア国物語」を観ました。
ボーナストラックで、もう1回!
ななちゃんも観てました。
ほらね!
↓参加してます!ご協力クリックお願いしま~す。

2007年06月22日
金曜日のレンタル。
先週の宮崎駿の映画音楽オルゴール版に続き
今回はキチンと歌入りのが良い!
しかもナウシカ~千と千尋まで。。。。
といったリクエスト(ともさん)で
一応探したのですが・・・・・
やっぱりなかったよ~(-_-;)
という事で、BGMとして
聞き心地の良さそうな「紅の豚」サントラ。
イタリアンな雰囲気が良さそうじゃない?
(まあ、イタリアには行った事がないので想像だけど

DVDは「ナルニア国物語」と「デスノート」
デスノートはL役の松山ケンイチ君に
最近興味があり、ど~しても観たくなって
借りちゃった。
ナルニア国~はもともとファンタジーが好きなので
一週間レンタルになったら借りようと思ってた。(セコイ?)
さきほどナルニア~を観てたのですが
途中でムショウに眠くなって断念。
(ツマラナイとかじゃなく、疲れで。。。)
ファンタジー好きだけど、最近はCGが多くて
良い使われ方してればOKだけど
たまに「どーせCGじゃん」って思っちゃう作品も多い。
中学生の頃デビットボーイが出てた「ラビリンス」が
凄く好きで、何回も観た。
特殊メイクや合成の映画だけど
スゴ~ク入りこめましたっけ。。。。
ハリウッドもCGなんかにお金使わないで
原点に帰れば面白い映画作れそうなのにね。
「コレ嘘くさ~い!」っていうのも映画を楽しむ事の一つなのにね。
↓ヨーコってオタクなの?って?多分そうだよ(^^ゞオタクリック!

2007年06月22日
誰か居るの?
赤ちゃんて、大人に見えないもん見えてるみたい。。。
お子さんをお持ちの方はそう思った事ありませんか?
ななちゃん、よく天井見てるんですよね~
夜中やられると怖いです(*_*;
でも、たまに
天井見上げてご機嫌で笑ってる時は
ご先祖様にあやされているのだろうか?(゜o゜)
あと大人の布団に乗っけると
結構ご機嫌なんですよ~。。。
やっぱり赤ちゃんの布団て
硬く出来てるからなのかな?
昼寝したい時(私が)は
最近は寝ながらおっぱいで
そのまま二人でゴロンと寝ちゃいます。
たまにオッパイ外すの忘れて
乳丸出しだし

さてさて。。。今日は午前中から降っちゃいましたね!
レンタル返しに行こうと思ってたのに・・・
小降りの合間に行くしかないなあ~。。。
↓みなさんのお陰でだいぶあがってきました!(主婦、育児、環境問題のカテゴリーに入ってます!)
面白いブログ作りたいので、応援クリックおねがいします~!

2007年06月21日
体重減少。
今日の晩御飯は昔っぽい。
妊婦の時の影響でヒジキとか
ジャガイモ煮たのとかたまにすご~く
食べたくなるんですよ。
でも気をつけないと・・・・
さっきお風呂に入る前に
体重計に乗ったのですが
また体重が減ってた。。。
今日は汗だくで過ごしたからかな?
。。。にしてもこの減りの早さ
気をつけないと夏バテまっしぐらよね。
このオチビちゃんに良質な母乳を
飲ませないとだし。
しかし、母乳で育てるとこんなにも
体重早くおちるんですね~!!!
さて、先程「キンキーブーツ」を観ました。
凄く面白かったです。
面白い。。。というよりもスカっとした!
http://www.ne.jp/asahi/gogo/flamingo/yoko/move/move5/move5.html
↑感想をHPに書いたので読んでみて、観て~!
今日夜になるまでクーラーつけなかった
私とがんばったななちゃんに、是非とも頑張ったのポチっとをよろしく~
→

2007年06月21日
暑!!
今日もまたまた暑い!!
ななちゃんもどうやら暑さで
ぐずってるらしい。。。。(*_*;
ななちゃんの
寝たきり後頭部は汗だく。。。
こんなにケダルイ暑さはもう
ぐずるしかないよね。(-_-;)
こうなりゃ、風呂にはいるっきゃないっしょ。
というわけで、今日は朝からシャワーしました。
子供と一緒に居ると
汗をかき、かいた汗が凄く気になるようになった。
家に居られて良い事は
いつでもシャワー浴びれるってことっすかね?
そしてこんなに暑いのに
ビリーはフジテレビに出て
熱~いフィットネスをお披露目しております。。。
でも、暑い日に動くと爽快感はあるよな。。。
って。。。暑さのあまりブログに書く内容すら
忘れかけてた・・・
えっと、HPに先日借りたDVDの感想UPしました
http://www.ne.jp/asahi/gogo/flamingo/yoko/move/move5/move5.html
お暇なら見てよね♪
今日はこれから暑ーい部屋で2枚目のDVDを見ようと思う。
返さなきゃいけないから(-_-;)
これから見るのは「キンキーブーツ」。
お願いだから面白い映画であって欲しい!
だって暑いんだも~ん!!!

↑暑さのあまり寝てます。
↓暑~いクリックおねがい。

ななちゃんもどうやら暑さで
ぐずってるらしい。。。。(*_*;
ななちゃんの
寝たきり後頭部は汗だく。。。
こんなにケダルイ暑さはもう
ぐずるしかないよね。(-_-;)
こうなりゃ、風呂にはいるっきゃないっしょ。
というわけで、今日は朝からシャワーしました。
子供と一緒に居ると
汗をかき、かいた汗が凄く気になるようになった。
家に居られて良い事は
いつでもシャワー浴びれるってことっすかね?
そしてこんなに暑いのに
ビリーはフジテレビに出て
熱~いフィットネスをお披露目しております。。。
でも、暑い日に動くと爽快感はあるよな。。。
って。。。暑さのあまりブログに書く内容すら
忘れかけてた・・・
えっと、HPに先日借りたDVDの感想UPしました
http://www.ne.jp/asahi/gogo/flamingo/yoko/move/move5/move5.html
お暇なら見てよね♪
今日はこれから暑ーい部屋で2枚目のDVDを見ようと思う。
返さなきゃいけないから(-_-;)
これから見るのは「キンキーブーツ」。
お願いだから面白い映画であって欲しい!
だって暑いんだも~ん!!!

↑暑さのあまり寝てます。
↓暑~いクリックおねがい。

2007年06月20日
週明け。
月曜日って動きがとろくなる私。
みなさんはどうですか?
私はそりゃあもう、とろくてとろくて。。。。
一日ひきこもりになる事が多いです。
体だる~いし・・・・な~んもやる気がおきんのです。
で、今週はどうゆうことか?
月曜日はサクサクっと動けたのに
昨日の火曜日にひきこもり。
な~んもやる気起きんべなあ~(゜o゜)
でもですね。。。あろうことか。。。。
赤ちゃんが居る家なのに
かれこれ一週間も掃除機かけてねえ~!!
こりゃヤバイでしょ。。。つうことで
久々に掃除機かけました。

つまらん写真ですが、久々に布団が無くなった和室で~す。
掃除というものは面白いもので
人間の怠けた根性にやる気を与えてくれる
行動の一環の様です。
さて、ななちゃんを朝シャワーしなきゃ!

って。。。今日はまだ寝てるよ。。。
お地蔵さんみたいな顔して。。。
そうそう!ビリーズ・ブート・キャンプのビリーが日本に来日するそうです。
過去の記事。
凄い人気なんだね!ビリーは!!!
↓今日も一日張り切っていこう~!景気づけのぽちっと宜しくです。
みなさんはどうですか?
私はそりゃあもう、とろくてとろくて。。。。
一日ひきこもりになる事が多いです。

体だる~いし・・・・な~んもやる気がおきんのです。
で、今週はどうゆうことか?
月曜日はサクサクっと動けたのに
昨日の火曜日にひきこもり。
な~んもやる気起きんべなあ~(゜o゜)
でもですね。。。あろうことか。。。。
赤ちゃんが居る家なのに
かれこれ一週間も掃除機かけてねえ~!!
こりゃヤバイでしょ。。。つうことで
久々に掃除機かけました。

掃除というものは面白いもので
人間の怠けた根性にやる気を与えてくれる
行動の一環の様です。
さて、ななちゃんを朝シャワーしなきゃ!
って。。。今日はまだ寝てるよ。。。
お地蔵さんみたいな顔して。。。
そうそう!ビリーズ・ブート・キャンプのビリーが日本に来日するそうです。
過去の記事。
凄い人気なんだね!ビリーは!!!
↓今日も一日張り切っていこう~!景気づけのぽちっと宜しくです。

2007年06月19日
仲間がいた!\(◎o◎)/!
今日も暑いですな~(*_*;
こういう暑い日は何が何でも。。。
クーラーつけないぞ!!!!
だって絶対この暑さおかしいもん。
環境破壊されちゃってるってえ~!!!!
でもね。じつはクーラーつけなくても
午前中は意外と涼しいんだよ。
クーラーに慣れてる人は
外気くらいじゃ物足りなさを感じるかもだけど。
扇風機で部屋に風入れたり
短パン半袖になれば
普通に過ごせるよ~。
・・・と、よくともさんに言ってます(笑)
人によって涼しいと思う温度は違うけど
クーラーの冷たい風は体も冷やし過ぎるし
あんまりメリットない。
汗をかかない生活も体にはよくないからね~。
まあ、寝入る時くらいはクーラーつけても
良いと思うけどね!

さて、今朝テレビを見ていたら(「とくダネ!」)
ダム、工場、団地の写真集が出たんだって!!
工場写真集の名前はズバリ!
工場萌え!
萌えですか・・・(゜o゜)
いや、それにしてもビックリなんですよ!!
私も工場のダクトが絡んだ建物を見るのが好きだったんで。
夜の工場もライトアップが綺麗なのも
かなり前から大好物。
そして以前やってたパートの影響で
団地も興味ありあり!
古い団地は寂れ具合とデザインのユニークさ
が見てて飽きない。
(お店の宣伝でいろんな団地にチラシを撒きに行ってたのです。)
古い団地の周辺の緑地も
歴史が長いだけあって結構恵まれてたりします。
伊勢原だと、県営峰岸団地や東高森団地が萌え~ですよ!
子供が大きくなったら遊びに行こ!って
子供にしてみたらなんで?って感じだろうな~。。。
↓団地、工場、面白そ~!って思ったらクリックよろしく~。(^_^)/
こういう暑い日は何が何でも。。。
クーラーつけないぞ!!!!
だって絶対この暑さおかしいもん。
環境破壊されちゃってるってえ~!!!!
でもね。じつはクーラーつけなくても
午前中は意外と涼しいんだよ。
クーラーに慣れてる人は
外気くらいじゃ物足りなさを感じるかもだけど。
扇風機で部屋に風入れたり
短パン半袖になれば
普通に過ごせるよ~。
・・・と、よくともさんに言ってます(笑)
人によって涼しいと思う温度は違うけど
クーラーの冷たい風は体も冷やし過ぎるし
あんまりメリットない。
汗をかかない生活も体にはよくないからね~。
まあ、寝入る時くらいはクーラーつけても
良いと思うけどね!
さて、今朝テレビを見ていたら(「とくダネ!」)
ダム、工場、団地の写真集が出たんだって!!
工場写真集の名前はズバリ!
工場萌え!
萌えですか・・・(゜o゜)
いや、それにしてもビックリなんですよ!!
私も工場のダクトが絡んだ建物を見るのが好きだったんで。
夜の工場もライトアップが綺麗なのも
かなり前から大好物。
そして以前やってたパートの影響で
団地も興味ありあり!
古い団地は寂れ具合とデザインのユニークさ
が見てて飽きない。
(お店の宣伝でいろんな団地にチラシを撒きに行ってたのです。)
古い団地の周辺の緑地も
歴史が長いだけあって結構恵まれてたりします。
伊勢原だと、県営峰岸団地や東高森団地が萌え~ですよ!
子供が大きくなったら遊びに行こ!って
子供にしてみたらなんで?って感じだろうな~。。。
↓団地、工場、面白そ~!って思ったらクリックよろしく~。(^_^)/

2007年06月18日
日常。
今週末はともさんも土日ともに家に居られたので
ななちゃんのお風呂入れられました。
今日も入れられたので三連チャンだね!
この時期の赤ちゃんをお風呂に入れるのは
本当に幸せ気分を味わえると思います。
多分おっかながって自分の子供を
お風呂に入れたことがないお父さんも
居ると思いますが・・・
絶対可愛いから!絶対愛おしくなるから~!!
是非お風呂は一緒に入れる時は入ってね

。。。。ママもたまにはお風呂一人で入りたいしね(笑)(^^ゞ
で、今日はななちゃんと二人でお買い物~。
本日はいつものスーパーじゃなく
ライトオンとかドラッグストアの入った
アクロスプラザというところへ。
ちょいと洋服でも見ようかしら?
と思って行ったんだけど・・・・・
ななちゃんグズリそうな気配むんむん。。。

サラッと見て終わり~
結局いつもの様に食品を買って帰ってきちゃった。
でも、オウチに帰っておっぱい飲んだら
またご機嫌~

ともさんのお布団に転がしながら
洗濯物をたたんでました。
↑この写真めっちゃカメラ目線だし。
しかもお得意の渋い眉の表情。。。
こういう顔しててもコッチが面白い顔すると
笑ってくれたりするので、ただ洋服たたむのに
結構時間かかっちゃってたりします。

↑あと最近コレを持たせるのが好き。
友達がくれたのですが
なんか同じ顔してません?(笑)
で、持たせると必ずお菓子みたいに舐めるの。
今日も私のオモチャと化したななちゃんなのでした。
↓1日1回クリックして頂けると~嬉しいで~~~~す!!

2007年06月17日
人生の決断。
今日は考えた1日だった。。。。
人生には本当に沢山の分岐点がありますよね。
それが私もともさんも
結構キッパリハッキリと
決断を迫られる事が多い気がします。
いや、もしかしたら
自分達でそうゆう岐路を選んでるのかな?
で、「運命」とか「縁」だとか
普段はあんまり考えない様な事が
フッと頭を過ぎったりして。。。。
けれど、それ以上に周りの協力が無ければ
選べない道もあります。
結婚してから
単身山梨に行かせてもらった事も
かなり思い切った決断で・・・・(^^ゞ
ソレを許してくれたウチの両親やともさんの両親の
理解があってこそ成せたこと。。。
本当に人との繋がりは大事なんだよな~・・・
それが肉親じゃなくても
友人でも会社の同僚でも
全てに当てはまることなんだなあ~・・・・
今日はちょっと宗教に近い?
考えに囚われてしまった。
だからなんだ?ってコレを昔の私が読んだら思ったろう。。。
やっぱ赤ちゃん産んでから
人との繋がりが今まで以上に気になるのですよ~。
凄く大事に思えるのですよ~。。。。

何かをえらばなくちゃいけない時に
思い出す、お笑いコンビ。
「神様に贈られた借り物の人生だから・・・」
と鈴木氏が言っていたのを必要以上に思い出す。。。。
テレビを見てた時は笑ってたけど
・・・・なるほど。。。そうかもね。
何を選んでも間違いってないだろうし
いつかは自分の手から離れるものなんだ。。。と思うと
心も軽くなる気がする。
テレビっ子の私はこんな所から
教訓を得るのでした。
↓プチっとクリックで私の順位の悩みも解消して欲しいわ~・・・

人生には本当に沢山の分岐点がありますよね。
それが私もともさんも
結構キッパリハッキリと
決断を迫られる事が多い気がします。
いや、もしかしたら
自分達でそうゆう岐路を選んでるのかな?
で、「運命」とか「縁」だとか
普段はあんまり考えない様な事が
フッと頭を過ぎったりして。。。。
けれど、それ以上に周りの協力が無ければ
選べない道もあります。
結婚してから
単身山梨に行かせてもらった事も
かなり思い切った決断で・・・・(^^ゞ
ソレを許してくれたウチの両親やともさんの両親の
理解があってこそ成せたこと。。。
本当に人との繋がりは大事なんだよな~・・・
それが肉親じゃなくても
友人でも会社の同僚でも
全てに当てはまることなんだなあ~・・・・
今日はちょっと宗教に近い?

だからなんだ?ってコレを昔の私が読んだら思ったろう。。。
やっぱ赤ちゃん産んでから
人との繋がりが今まで以上に気になるのですよ~。
凄く大事に思えるのですよ~。。。。

何かをえらばなくちゃいけない時に
思い出す、お笑いコンビ。
「神様に贈られた借り物の人生だから・・・」
と鈴木氏が言っていたのを必要以上に思い出す。。。。
テレビを見てた時は笑ってたけど
・・・・なるほど。。。そうかもね。
何を選んでも間違いってないだろうし
いつかは自分の手から離れるものなんだ。。。と思うと
心も軽くなる気がする。
テレビっ子の私はこんな所から
教訓を得るのでした。

↓プチっとクリックで私の順位の悩みも解消して欲しいわ~・・・

2007年06月17日
サイドバーに入れました。
ワンクリック募金の出来るやつ入れてみました。
貴方に代わって企業が募金してくれるシステムです~。
ご協力おねがいします~!
(こちらには一切お金かかりませんから~。)
↑このワンクリック募金は以前うさみみさんから教えてもらったもんです。
うさみみ~!ウチでリンク張ったからね~!!

↑そして今日のおひるごはん。
\(◎o◎)/!って、昨日のお誕生日会の残り物を頂いただけのものです。てへ。
↓こちらもクリックして頂けるとありがたいです。
貴方に代わって企業が募金してくれるシステムです~。
ご協力おねがいします~!
(こちらには一切お金かかりませんから~。)
↑このワンクリック募金は以前うさみみさんから教えてもらったもんです。

↑そして今日のおひるごはん。
\(◎o◎)/!って、昨日のお誕生日会の残り物を頂いただけのものです。てへ。
↓こちらもクリックして頂けるとありがたいです。

Posted by ヨーコ at
11:58
│Comments(8)
2007年06月16日
お誕生日会。
ともさんのお父さん64歳のお誕生日~

と、いう事で私達親子三人
ともさんの弟親子三人
ともさんのお母さん、お婆ちゃんで今日はお祝い。
ケーキは弟のお嫁さんMちゃんお手製です。
やっぱケーキは手作りが一番だよね~

甘さも控えめで後味がよく、ボリュームもあって。
Mちゃんの愛娘なぎちゃんもこんなママンの手作りが
そのうち食べられるんだから幸せ~だよね。

。。。

二人のパパさんたちが今日はダッコで撮影。
似ている二人の兄弟から産まれてきた二人。
双子ちゃんみたいに似たら可愛いだろうな~



それからそれから、なぎちゃんの使ってた
ベビーバウンサーを今日は借りてみたんだけど
コレもなかなか良いですね~!
ちょっとした力で揺れてくれるので
すわり心地が良いみたい。
ウトウト寝ちゃったよ。(笑)
これのお陰で今日は沢山ご馳走にありつけた
ヨーコなのでした。
↓お父さんのお誕生日祝いにポチっとお願い!
なんてコジツケですが。(笑)

2007年06月15日
金曜日のレンタル。
先週のCDを返しにツタヤさんへ。
今日はそのまま帰ろうかと思ったんだけど
最近あんまり借りてないから
家の音楽も増やしたく。。。映画も観たく・・・・
金曜日ってツタヤの駐車場空いてる。
なんとなく花金気分(死語だよ。)も手伝って
今日はCD2枚、DVD2枚を借りました。

今更ながらなんですが、映画「アマデウス」のサントラ借りました。
短大時代演劇同好会で学生版アマデウスをやったりして
思い入れもあるのですが。。。この映画自体が好きなんですよね。
モーツアルトが好きっていうよりもこの映画が大好き。
確か3時間くらいある超長い話しなんですが
兎に角キャストも名演技だし、モーツアルトの音楽の入れ方も最高!
サントラ昔借りたはずなのに。。。テープどこ行ったんだろ?
もう一つは宮崎駿の映画をオルゴールにしたCD。
帰って早速今かけてます。
ななちゃん速攻で寝てるし(笑)。

DVDは2枚とも妖しいの借りてみた。
キンキーブーツと40歳の童貞男。
40歳~の方ジャケットが笑えて。

ななちゃんがもう少し大きくなったら
きっとアニメとか子供が出てくる映画中心になりそうだから
今のうちだよね。
(。。。。寝てる間に観てるかもだけど
)
そうそう、今日は駐車場に車停めたら、隣の人も丁度停めてて
3歳のお姉ちゃんと4ヶ月の妹ちゃんのママさんでした。
前なら「こんにちは~」だけで終わってたけど
5分くらい話ししました。
子供が出来ると社交的になれるもんなんすね~。
↓あなたのポチっとが私の順位を上げてくれます。
よろしく!
今日はそのまま帰ろうかと思ったんだけど
最近あんまり借りてないから
家の音楽も増やしたく。。。映画も観たく・・・・
金曜日ってツタヤの駐車場空いてる。
なんとなく花金気分(死語だよ。)も手伝って
今日はCD2枚、DVD2枚を借りました。
今更ながらなんですが、映画「アマデウス」のサントラ借りました。
短大時代演劇同好会で学生版アマデウスをやったりして
思い入れもあるのですが。。。この映画自体が好きなんですよね。
モーツアルトが好きっていうよりもこの映画が大好き。
確か3時間くらいある超長い話しなんですが
兎に角キャストも名演技だし、モーツアルトの音楽の入れ方も最高!
サントラ昔借りたはずなのに。。。テープどこ行ったんだろ?
もう一つは宮崎駿の映画をオルゴールにしたCD。
帰って早速今かけてます。
ななちゃん速攻で寝てるし(笑)。
DVDは2枚とも妖しいの借りてみた。
キンキーブーツと40歳の童貞男。
40歳~の方ジャケットが笑えて。
ななちゃんがもう少し大きくなったら
きっとアニメとか子供が出てくる映画中心になりそうだから
今のうちだよね。
(。。。。寝てる間に観てるかもだけど

そうそう、今日は駐車場に車停めたら、隣の人も丁度停めてて
3歳のお姉ちゃんと4ヶ月の妹ちゃんのママさんでした。
前なら「こんにちは~」だけで終わってたけど
5分くらい話ししました。
子供が出来ると社交的になれるもんなんすね~。
↓あなたのポチっとが私の順位を上げてくれます。

