ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年05月31日

二ヶ月過ぎた~。



ななちゃんが朝私と一緒に起きたけど
おっぱい飲んだらまた寝ちゃったのでニコニコ
その隙にアップ!アップ

早いもので2ヶ月経っちゃいましたビックリ
0~1ヶ月はユックリと感じましたが
1~2ヶ月がもの凄い速さに感じられます。

大きくなるスピードも速い!
けど顔の肌はカサカサタラ~
この時期色々友達に聞くとみんなそうだと言ってましたが。。。
ななちゃんはお顔を豪快に手でこするので
(寝起きはとくに。。。)
ミトン付けることにしました。
前は「かわいそうかな~」と思ってましたが
顔の方が可愛そうなことになってるからタラ~

でもこのミトンをつけた手って笑える。
おっぱい飲む時とか手を添えるんですが
ミトンの手で勢いよく「ポフッ!」って置かれたりすると
なんか笑わずにはいられない。。。ニコニコ  

Posted by ヨーコ at 08:23Comments(4)子供

2007年05月30日

昨日考えたエコ。



私ついつい気軽にティッシュ使っちゃうんですよね。
ご飯の時も口が汚れたらすぐ拭いちゃうし。
あと手が汚れてもティッシュ。。。。
ティッシュの消費量も最近増えた気が・・・・

で、家に昔からある上の写真の様な
外に持って出るには小さ過ぎるハンドタオル。
コレ食卓に置いとけば良いんじゃん?


たぶんこうよりも↑。。。。

この方が↑使うよね。

コレはななちゃんの生活から出たアイデアなんですよ。
ななちゃんがお乳を飲んでる時はティッシュなんて使わない。
いつもガーゼで口を拭ってます。

だったら大人もその方が。。。。
布だったら濡らして使う事もできるしね。
暫く実践してみようかと思います。

でも昔の人は鼻かむのだってハンカチだったんだよね。
昨日は洗剤が安くなれば。。。。って書いたけど
実は物の値段は高い方が良いのかもしれない。

高ければ大事に使うし
ホイホイ買ったり出来ないから
頭使った生活になるよね。  

Posted by ヨーコ at 11:18Comments(0)エコロジー

2007年05月29日

自然に還りやすいもの。

最近エコネタを全然書いてなかったので
これから少しずつ書こうと思う。
(ていうかカテゴリー別でも4件くらいしか無いのよね(^^ゞ)

みなさんのオウチではどんな洗剤使ってますか?
うちはミヨシ石鹸の液体洗剤です。
石鹸の会社だし(石鹸という素材は水が浄化しやすいそうで。。。)
漂白剤や蛍光剤が入ってないので
衣類(とくにジーンズ)の色落ちが少なくて
衣類にも優しいんですよ。


↑コレがその商品詰め替え用。
ドラッグストアで買えば360円くらいです。
普通に汚れ落ちてると思うよ。

今は綺麗に洗えるとか真っ白になるとか
凄くそういう事謳って宣伝してるけど・・・
衣類傷むなら使いたくない。。。。
それにそんなに苦労なく真っ白になるなんて
一体何が入ってるのかやっぱり怖いよな。ガーン

小学生の時は、ガンコに汚れた靴下を履いて帰宅したら母親に
「今日からアンタタチお風呂入る時は靴下も一緒に洗ってから洗濯機に入れなさい!怒
と命ぜられたもんです。
汚れた靴下も自分で洗わせたら
手で洗えば綺麗になるって子供の頃から学習すると思う。

以前はついつい安い洗剤を買おうとしちゃってました。
でも衣類の事や環境の事を考えれば
そんなに高くは思えないよね。(量も結構入ってるし。でももっと安いに越した事ないけど。)

あと今使ってるメリットは他にもあって
やっぱり赤ちゃんの衣類を洗うってのにも
適してるんですよ。
だからよくよく考えるとお得なのかも。ニコニコ

ちなみに食器用洗剤は安いのとか
色々試したけど、ヤシノミ洗剤が汚れ落ちやすいかな。
環境にも良いしね!
でも国ももっと環境に優しい商品を、援助してあげれば良いのに・・・
「美しい国」作るんならそういうトコロに金かけようよ!
そういう商品が市場で出回った時に一番安い商品なら
ミンナそれを使うって~!!晴れ
  

Posted by ヨーコ at 07:53Comments(2)エコロジー

2007年05月28日

昨日の疲れが出た?



昨日のななちゃん。
10時にぐったり~ダウン
家以外の処に長く居ると疲れるみたいです。
布オムツだったので夜ぐっすり寝れる様に
紙オムツに交換したのですが。。。。
まったく起きる様子なし。(笑)

じゃあ汗かいた洋服も交換~
裸にされたって起きる様子なしです。^m^

そして今日もよくネンネしてます。
買い物に行こうと思ったけど
今日はゆっくり休んでもらいましょう。。。
  

Posted by ヨーコ at 17:00Comments(0)子供

2007年05月28日

子供の運命。

つい今しがた「とくダネ!」を見ていたら
パプアニューギニアの事をやっていた。

この国では女性の地位が低く
一夫多妻という事が当たり前らしい。
その夫がHIVに感染していて
妻達にまた感染
さらに産まれてくる子供たちにも
感染しているのだ。

HIVからエイズを発症してしまった子供が
横で見守る母親をシッカリ見つめる姿を見て
本当に涙が出てしまった。。。

国が違うだけで
こんなにも子供の生存率が違うってこと。

母親に育てる意欲があっても
貧困というものが
病気を助長させてしまっていること。

日本とのあまりの違いに
かなりの衝撃をうけてしまった。


日本では自分で産んだ子を
殺してしまう事件とかいっぱいある。
要らない物をよく考えもせず
棄てたりする事だって当たり前みたいになってる。

子供を産んだから余計に考えるように
なったのかもしれないけれど
日本の贅沢さって凄く身勝手だよね。


で。番組のコーナーが終わったあと
チャリティーのインフォメーションが告知され
思わず電話で一通話かけると
何百円かが募金されるという電話番号に
電話をかけてみた

そしたら混みあってて繋がらなかった。
・・・・なんだかちょっと嬉しくなった。

あの番組を見て何かしてあげたいって思った人が
凄く沢山居たってことが。

そりゃそおうよね!(^_^)
母ちゃんは私だけではないし
母ちゃんじゃなくっても
女の人には母性ってもんがあるし。
父ちゃんだって子を思う気持ちは同じだし
父ちゃんじゃなくったって
小さい子供が幸せであって欲しいって
思うものね!


チャリティーに関する情報はこちら↓
http://wwwz.fujitv.co.jp/charity/index2.html  

Posted by ヨーコ at 10:19Comments(0)子供

2007年05月27日

お昼はみんなで。



今日のお昼はともさんの実家で。
只今ともさんの弟夫婦が実家に同居中で
なぎちゃんも、もちろんいるわけで。
遊びに行くのは密かな楽しみになっているのだ。ニコニコ
写真は弟の奥さんがななちゃんをダッコしてくれてます。
手前はなぎちゃん。



はじめは愚図ったななちゃんも
おっぱい飲んだらご機嫌に。



そこへ同級生のなぎちゃんが
興味津々でななちゃんの元へ突進~!アップ
もう一才だからいろんな事に興味が湧く時期だよね。ニコニコ



おめめがどうしても気になるなぎちゃん。
人差し指でつんつんしたくなるらしい。
お母さんが止めても止めてもななちゃんの顔の方へ・・・

危険を察知したのか?偶然なのか??(多分偶然。)
ななちゃんは何気にケリ入れてます(笑)。


小さな子二人に大人たちは翻弄され
沢山笑ったお昼でした。
やっぱ家族でわいわい集まってご飯食べるのって良いよね。

  

Posted by ヨーコ at 21:38Comments(0)家族

2007年05月26日

サイズ。

こないだまで入らなかった
大きめジーンズ。。。
今日やっと入りました。
腰まわりがでかくなってたから、男物のお下がりジーンズすら
入らなかったのですタラ~

しかしここのところ、沢山おっぱい飲んでくれるからなのか?
体重は妊娠前に戻ってまして。。
+ぐ~たらするにはあまりに時間もなく
朝と昼はすきを見て白いご飯にちょっとしたオカズしか食べらんない。。。
これで痩せないわけがないよね(^_^;)
BUT!お菓子はちゃんと食べてるんだけど(笑)
お菓子とテレビが今の私にできる最大の楽しみかも。(寂しいね。)

で、話を戻すと。。。
いい加減妊婦用のゴムウェストジーンズは
サイズが余り過ぎだったので
普通のジーンズがはきたかったのですよ~。。。

けど今のサイズに合わせて新しくジーンズを買うのは
ちょっと悔しい!いやかなり屈辱!!グー

これからじょじょにサイズダウンしたいので
とりあえずお下がりで充分っしょ!


今日のななちゃんはもうベッドで寝てます。ZZZ…
午前中暑くなってきたのでお風呂に入り
午後ちょっとお昼寝してから、買い物大会!
ドラッグストアとスーパーへ行ったら
もうななちゃんお疲れモード。

でも家に帰ったらあまりに頭が臭いので(*_*;
もう一回シャワー!!(今日は始めて一緒に湯船につかりました。一人で入るタイミングが無くなりそうだったので。。。意外と一緒の湯船は楽しい!!ななちゃんも気持ち良さげにニヤ~っとしとりました。)

そんでたっくさんおっぱい飲んだらコケ~っと寝ちゃいました(笑)
流石に疲れがドッとでたのかな。。。
それにしても、早いものだな~!こないだまで首がふ~らふらしてたのに。
最近では結構自分の力でシッカリ物を見たりする。
(まだまだすわってないけど。)
日に日に成長するので、楽しみで目がは離せませんわ。ニコニコ
  

Posted by ヨーコ at 22:38Comments(0)健康

2007年05月25日

コンディション。

一昨日くらいから、どうもおっぱいの状態が良くない。
どうやら乳首の先を傷つけてしまったらしく
ななちゃんに吸われると痛くてどうしようもない。。。

問題は左胸なんだけど、私の乳は左が大きい。
なのでお乳を溜める容量も大きいのだ。

ななちゃんに思うように吸ってもらえなくなった左おっぱい。
カチコチ!!もはやおっぱいではないタラ~
昨日から張り気味なので搾乳することにした。

明け方4時半に搾った時は、ユックリだったけど
100cc搾ることができた。
朝の8時の授乳で右のおっぱいだけあげたあと
搾乳のを飲めるだけあげ
また左の搾乳。

結構根気の要る作業なので先が思いやられるな~
と思っていたのだけど・・・・
チョロチョロとしか出てなかったお乳が
急にケッカイが解けたみたいにジョ~っと出てきたビックリ
もしかして乳腺詰まってたのか?タラ~
通常搾り出すように胸をグリグリやって出てくるお乳が
本当に何もしてないのに暫くジョボジョボ出てくるではないか!
結構出た後、自然に止まった。(*_*;
水道の蛇口ですかい!?

でも超スッキリ!!(^^♪
しかしながら・・・・・腹ペコななちゃんにゴクゴク飲みほされた。(^_^;)
今日は搾乳の一日になりそうだわね。。。

それにしても体の不思議です。
どうして白いお乳が出るようになるのか
しかも赤ちゃんの飲みたいだけ出るようになる
ま、健康なあかしなのかもしれませんが。(^_^)




  

Posted by ヨーコ at 10:32Comments(0)健康

2007年05月24日

いったいミンナ。。。。

夕飯時に泣くコトを黄昏泣きとか言うそうですが

ウチも泣きます。

というか、意識が他の時間よりもハッキリしているようで

午前中ほったらかしてても全然泣かないのに

夕方は自分の視界から私が消えると泣きます。



だからちょっと早めに夕飯の支度を始めるのですが

何回も中断~(*_*;

仕方がないので・・・・



ベビーチェアごとななちゃん移動~・・・

しかし。。。。泣きますねタラ~

みんないったいどうやって晩飯つくってんの?

やっぱり早めに作り始めるとか、多めに作って次の日も作戦?

。。。ただ、今日玉ねぎを炒めた瞬間静かになった。

玉ねぎのリラックス作用なのか?

(あ、でもこれあるあるネタかも・・・・(゜o゜))  

Posted by ヨーコ at 18:56Comments(2)雑談

2007年05月23日

意思表示。



お~い。まだおっぱい飲みたいよ~。。。。

最近ゲンコツをしゃぶるコトを覚えたみたい。

私は結構いつまでも指をしゃぶる癖があったので

サヨコさんは少々心配のようで。。。

「なるべく癖にならない様に気をつけなさい~」

と言われたのですが。。。気付くとしゃぶってますね(^_^;)

 

あと、メリーに夢中だったななちゃんが

ビリビリビリ~!!!と凄い音を出した数秒後

こちらを向いて訴えてます。

オムツ替えておくれ・・・と・・・・(笑)  

Posted by ヨーコ at 10:18Comments(0)子供

2007年05月21日

思い出。



上の写真。
生まれたばっかりの時の私の写真です。

ともさんのアルバムを
こないだのお宮参りの時に見ていたら
自分の小さい頃のも久々に見てみたくなり
今日サヨコさんが我が家に来てくれるというので
ついでに持ってきてもらいました。



これはお宮参りの写真。
サヨコさんはサヨちゃんて感じでかわゆいです。^m^



この写真は公園で遊んでるのかな?
それにしても時代感じる一枚。
サヨコさんのシャツと私の服の
ボーダーがなんともサイケデリック!
これくらいの時代の洋服って色も模様も
お洒落だよね~ハート



この写真はなんだか
ななちゃんに似てると自分では思う。。。
面白いもんだな~・・・・  

Posted by ヨーコ at 17:33Comments(0)家族

2007年05月20日

三人でお散歩。



バラの季節がやってきたな~・・・・



きっと港の見える丘公園とかのバラ園なんかも
沢山バラが咲いてるんだろうなあ~・・・・
などと思いつつ、久々にお散歩に出た我が家。
三人でお散歩は始めてなのだ。

と言っても。。。。


↑1名は車なのですが・・・
今日はななちゃんの帽子を買いに
またまたニシマツヤへ!
ななちゃんが産まれてから
ニシマツヤへ行くのが楽しみになりました。
買い過ぎに注意です。(今日危うく買い過ぎしそうだったタラ~

早く三人で公園なんかを散歩できれば良いね!(^^♪
  

Posted by ヨーコ at 16:49Comments(6)お散歩

2007年05月19日

おやじか?!(^_^;)

 

ななちゃんはけっこう渋い表情をします。
生まれた時から「オジサンぽいなあ。。。タラ~
と思う事は多かったのですが。。。。おっぱい飲む時は
眉をひそめて、ともさん曰く「太陽にほえろ!」のやまさんばりです。

しかし、笑ってくれるコトも多くなってきました。
「ア~」とか言いながらめっさ笑ってます。



ある日、このように授乳が終わった後に膝において
熟睡するのを待ってました。
その間パソコンで人気ブログの子育て4コママンガを見ていた。。。
面白くてついつい一人笑いしてたら
「ぐっふふふ!」膝のうえから何やら振動が。

ふと見るとななちゃんが声にならない声をあげて
めっさ笑ってる(*_*;
でも。。。。。。。。オヤジです。明らかに。。。。
かあちゃんアンタの未来が少々心配よ。  

Posted by ヨーコ at 10:59Comments(2)子供

2007年05月17日

ニシマツヤ。

午後から一気に晴れたのでニシマツヤに行ってきました。晴れ
前からどうなのかな~?と思っていたものを今回は思い切って買ってみました。
ベーグルマクラと鼻水吸引するポンプ
アトピタっていう石鹸と麦茶(そろそろ麦茶デビュー!)
あと私のガードル(^_^;)

ベーグルまくらは
頭の形がやっぱりイビツなので
ちょっと気になってきてしまい。。。思わず購入。
頭がすっぽり納まるので、やっぱり使った方が良いのかも。ニコッ

鼻水吸引のポンプも安かったので買ってみたのですが
(早速鼻が詰まって苦しそうなので使ってみた。(^^ゞ)
めん棒使うよりも粘膜傷つける心配なく
こちらも良いみたい。。。アップ

アトピタの石鹸。
コレは昨日電話をくれた病院で知り合った人のお薦め。
ななちゃんの新生児ニキビが乾燥して
パリパリしてるって相談したら
コレが良いよ~って教えてくれました。
(コレも今使ってみたのですが)
泡のキメが細かくて、適度な保湿があるみたい・・・
まあ、結果はじょじょにだと思います。(^_^)

麦茶は食いしん坊ななちゃんの水分補給用。
これから暑くなるし。
30分も経ってないのに「乳くれ~!」とせがむ時もあり
(いや~母乳飲ませまくりで私の体重減ったのは良いが。。。)
一ヶ月検診の相談の際、「ベビー用の麦茶を飲ませてみても良いかもね」
とアドヴァイスされていたので(色んな味に慣れる意味でも麦茶も良いよね。)

最後に産後用ガードル。
そろそろ本気で引き締めないとね。。。
こないだ腹筋をやってみたら5回が精一杯だったタラ~
昔水泳をやって体を鍛えていた自分としては
信じられない筋肉の衰え。。。

  

Posted by ヨーコ at 17:24Comments(2)お買い物

2007年05月16日

ファッションショー。



こないだウチに来てくれたpyu-pyu-winから頂いたワンピース。
まだデビューにはちょっと早いのですが
折角可愛いのをもらったのでブログにUP!

アースカラーの可愛いワンピ!
これだったら下にズボンはいたりして
長く着られて良いね~!!



こちらはともさんの会社の方から頂いたセーラー。
私横浜育ちで、マリンテイスト大好きなので
コレ早く着せたいなあ~!


それにしてもみなさん色々考えて贈ってくださる。
贈り物ってその人の気持ちもやっぱり伝わるもんだな~。。。


そして今日のななちゃん午後から寝てばっかり。。。
夜はまた遅い時間に寝ることになるかもなあ~・・・
  

Posted by ヨーコ at 18:42Comments(2)雑談

2007年05月15日

友人が来たⅡ。

昨日またななちゃんを見に友人がきてくれました。
あきさんとキョウコさん。

嬉しいお土産を持って。。。


あきさんは手塚プロダクションからでている
絵本を持ってきてくれました。(私手塚治虫好きなんです。)


キョウコさんはコムサの子供服。
リスの可愛いプリントハート
カバーオールのお尻がリスだよ(笑)

他にも来てくれた方や、私達の知り合いが色々持ってきてくれました~。
どうもありがたいことです。(^^ゞ

さて、ななちゃんが泣いて呼ぶので今日はこれまで。。。(*_*;  

Posted by ヨーコ at 16:46Comments(0)雑談

2007年05月13日

お宮参り。

ななちゃんのお宮参りでした。
お祈りしてもらってる間泣かないかヒヤヒヤ・・・汗
でも最後の最後で結局泣いちゃいました。ニコニコ
しかもかなりの大声で。。。。

ま、元気な子だというコトで神様許してちょ。
この日一緒に祈祷してもらった方々には申しわけなかったのですが。タラ~


その後ともさんの実家にてお祝いしていただきました。
イトコのなぎちゃんも居て賑やかな席に・・・


↑同じ学年なのですが、なぎちゃんは早くも一才。
ウチの子はまだ本当に赤ちゃんよ~。
でもコレから一緒に遊べたら楽しいだろうな♪
早くも楽しみです。(#^.^#)  

Posted by ヨーコ at 18:24Comments(2)お祝いゴト

2007年05月12日

明日は。。。



母の日ですね。。。
こないだともさんに頼んでお花を注文してもらいました。
で、さっき届いたんだけど。。。。

ともさんのお母さんとウチの母用に2つ注文したのに
一つしか配送の人持ってきてない。。。。
花屋さんに電話で確認してもらったので
また後で持って来てくれるそうですが
花屋さんは今日は猛烈に忙しいんだろうなあ~(*_*;

ついで配送屋さんも。
さっききてくれたオジサンもクタクタらしく
ウチの玄関先で花屋さんからの折り返し電話を
待ってる間しゃがみこんでいた。。。
あまり可愛そうなので
「やっぱり今日はこの手の仕事で忙しいんでしょうね~」
と世間話を始めました。

オジサンも花屋さんに何度も電話で呼び戻されて
ほとほと疲れているとのこと。。。

たしか実家で一度母の日の花を配送で頼んで
夜の10時くらいに届いたコトがあったっけ・・・^_^;
配送の人怒られまくりだったんだろうな~。
  

Posted by ヨーコ at 21:16Comments(0)家族

2007年05月11日

見えてますか?



ココ何日かでななちゃんの様子が変わりました。
多分なんとなく~しか見えてなかった目が
随分見えるようになったのかもしれない。

窓の方を向いてても
声をかけるとこちらに向き直り、私の目を見てるよう。。。

それにあんなにお気に入りだったベビーチェア
どうやら周りの様子が見えず退屈なようで
床にゴロンと転がしてる方が
明らかにご機嫌なようで。(^_^)


あと、頭の形が右側に出っ張りがあるのですが
(左向いて寝る癖のせいかしら?)
最近声をかけたり、気配のするほうを向くので
右側を向いてくれる。
コレで頭の形も良くなると良いんだけど。。。

あと笑う頻度が増えた~ニコニコ
前は「コレって笑ってる顔だけど、顔の筋肉運動だよね。」
って感じでしたが、今はハッキリ人の顔を見て笑ってます。

いつがその変わり目だったのかは疑問のまま。。。(*_*;
本当にここ何日かなんですよね~。
でも、表情が出てくると意味も分かってきて
遊んであげられるのでなんだか面白いです。  

Posted by ヨーコ at 14:54Comments(0)子供

2007年05月10日

友人が来た。

友達がななちゃんを見に来てくれました。

でもほとんどお喋りタイムでした(#^.^#)
しかしやっぱりななちゃんと一緒が常なので
友達が来ると喋りたいことが盛りだくさんなのです。

ななちゃんただいま熟睡中~
お風呂に入ってご飯の支度もできちゃった。
やっぱり人が来たり、出かけたり環境が変わると
少々疲れて寝てくれるようです。


そして、私は。。。
数少ないリラックスできる行動である
お風呂に入ると、心が穏やかになります。
(お乳の出もよくなるし。(^_^))
あとやっぱり人と話すと何かが発散されます。
それから耳かきするとか、爪を切るとか
当たり前だけど、そういう時間があると
ありがたいな~と思う自分。

悟りに近いもんがありますね。(*_*;

  

Posted by ヨーコ at 19:50Comments(2)雑談