ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月24日

いったいミンナ。。。。

夕飯時に泣くコトを黄昏泣きとか言うそうですが

ウチも泣きます。

というか、意識が他の時間よりもハッキリしているようで

午前中ほったらかしてても全然泣かないのに

夕方は自分の視界から私が消えると泣きます。

いったいミンナ。。。。

だからちょっと早めに夕飯の支度を始めるのですが

何回も中断~(*_*;

仕方がないので・・・・

いったいミンナ。。。。

ベビーチェアごとななちゃん移動~・・・

しかし。。。。泣きますねタラ~

みんないったいどうやって晩飯つくってんの?

やっぱり早めに作り始めるとか、多めに作って次の日も作戦?

。。。ただ、今日玉ねぎを炒めた瞬間静かになった。

玉ねぎのリラックス作用なのか?

(あ、でもこれあるあるネタかも・・・・(゜o゜))


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
働くということ。
余所が気になる家計の節約。
今年もあと3ヶ月!
雑談です。
フランス行きた~い!
いつの間に!?
同じカテゴリー(雑談)の記事
 働くということ。 (2010-02-25 08:44)
 余所が気になる家計の節約。 (2010-01-23 09:51)
 ブログ増えました。 (2009-12-22 10:13)
 テンプレート交換。 (2009-04-09 13:15)
 今年もあと3ヶ月! (2008-10-01 13:58)
 雑談です。 (2008-09-21 16:42)
この記事へのコメント
夕泣き、最近少なくなりました。
ナナちゃん、体力が余ってるんだと思いますよ。
私も母に言われるまで気がつかなかったのですが・・・。
寝たいんだけど、体力が余っちゃって、とにかくエネルギー放出したくて泣くみたいです。
我が家は男の子なので余計体力が余ってるみたいで、この世の終わりのような泣き声をあげて大暴れします。
という訳でここ数日シーソーゲームやら飛行機ブーンなど、私、体を張って必死で遊んでおります・・。
重くて結構大変な遊びなのですが・・・。
それと、赤ちゃんによりけりですが、自分より大きな音を出されると、負けた、と思って泣き止むそうです。
たまにどうしようもなくなると、一緒に大声あげて泣いてみると、なぜか泣き止んで、逆になぐさめられたりなんかしてます。
毎日、毎日、ほんと成長早いですよね。
Posted by るりっち at 2007年05月24日 23:11
るりっち*
ほうほう!なるほど!!体力余ってる感じはある!ただ、遊ばせようと思ってテンションあげると「ボエ~!!」と戻しちゃったりします(笑)最近ではジェット噴射のごとく戻した(*_*;
戻した後ニヤ~って笑ったから安心したけど。。。午前中はおとなしくて寝る時もあるから、そういう時になんか一品作っておこうかなと思います。

昨日病院で友達になった人と色々話してたんだけど、その人の子供も夕方泣くって。やっぱり愚図りたくなる時間なのかもねえ~。
Posted by ヨーコ at 2007年05月25日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いったいミンナ。。。。
    コメント(2)