ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月12日

鏡開き。





昨日は朝からいそいそと家事を片付けて
お正月のお飾りを納めに平塚の前鳥神社まで行ってきました。

地元の神社でも良かったのですが・・・
何となく子供を連れてちょっとしたドライブをしたくなったもので。。。

でもいざ着いてみると・・・





人は誰も居らず。。。。
かなり閑散としてました(^_^;)
このあたりだと皆神社と言えば寒川に行くからかな?

前鳥はお正月三が日までは
出店なんかもあったりして
そこそこの楽しみ方ができるとは思うのですが
三が日過ぎると静かなもんです。

前鳥神社の境内に入る前に
前鳥幼稚園があるのですが
そこはかなり賑やかで楽しそうで
「子供達って本当に元気だな~!(^_^)」と思いながら歩いてたら
な:「ちょっとウルサイね~」と(@_@;)

言うよね~(^_^;)
家に帰ったら誰よりも五月蠅い人が(笑)

でもほんのちょびっと幼稚園のお仲間になりたそうだった・・・
今年は是非とも集団生活を謳歌して欲しいものです(^_^)





そんなななどんの今年の運勢は
小吉。
羽目を外しすぎなければ福がくるそうですが
多分羽目はずしまくりでしょう(^_^;)
ま、幼児ですから。いたしかたないですな。

私は末吉。
ゆっくりとですが必ず願いが叶うとな!
4月までになんとか仕事が見つかるように祈るばかりです(^^ゞ





そして寒かったので即行で家に帰り
鏡開き☆
ちっちゃい鏡餅でしたが美味しくおしるこで頂きました☆

夜はお正月で作った黒豆の冷凍を
残りのおしるこで溶いて
黒豆しるこを堪能いたしました。
黒豆しるこは毎年定番になりそうです(*^_^*)  

Posted by ヨーコ at 08:13Comments(0)行事

2011年01月03日

お正月らしかったかも。





写真はともさんのお婆ちゃんから頂いた
お菓子です。
正月のお菓子ってヤバイ!
特に今回のは甘いの~しょっぱいの~と色々あるので
いつまででも食べ続けられる(^_^;)

31日からともさんのお母さんが病院から帰宅してました。
そしてお正月を子供達も含めて6人で過ごしたのですが
やっぱり3食食事キッチリ作るお正月ってのは
主婦にとってはお休みではなく
その上赤ちゃんと悪魔の3歳児と・・・
お正月って本当に忙しいのね!と
久々に実感しました。

でも今回はともさんがかなり家事をやってくれてて
私は本当の所は結構楽させてもらったです。(^^ゞ

私は基本赤ちゃんとお母さんのお下関係
くらいでご飯にいたっては
お父さんがお母さんに食べさせていたのでね・・・。


しかし去年よりもお正月らしかったかな・・・。
去年は不慣れな事もあって
なんだかしかめっ面でお正月をやり過ごしてたようなんで。

今回はあたふたしないように
前もって31日のお昼から3日のお昼まで献立を立ててました。
(普通はこれくらい世の主婦達はやってるのでしょうね・・(^^ゞ私は本当に泥縄式なんで~(^^ゞ)
それに今回お母さんにパジャマを着せるのとか
オムツ交換とかかなりお父さんとの息も合うようになって
大分楽でした。
とわをおんぶしながら交換したりしたのですが
お母さんはとわの顔を見て笑っててくれてたので
和やかにできたかな。(^_^)
赤ちゃんの可愛さは偉大です。


覚書として書いておこう・・・

31日 朝:食パンの朝ごはん。  昼:お好み焼き。(これはなかなか簡単で良かった。) 夜:年越しうどん。

元旦 朝:雑煮(お母さん&とわはおうどん) 昼:おせち料理(お節はお粥のお供にもしやすい!) 夜:すき焼きサイコー!

2日 朝:雑煮(お母さん&とわはお粥) 昼:弟家族とお食事会。から揚げ赤飯&ピザ&柚子金団&黒豆
   夜:最後のお雑煮の出汁でおうどんをサラッと。

3日 朝:お米の朝ごはん(お母さん&とわはお粥) 昼:カレーライス。

来年の改善としてはお節に煮しめを作り過ぎてほとんど冷凍になってしまったので
来年は煮しめを控えめに・・・しようかな。
お節料理のバージョンアップをはかりたいものです。(^^ゞ

  

Posted by ヨーコ at 16:34Comments(3)家族

2011年01月01日

あけましておめでとうございます。2011☆





昨年は色々とお世話になりました。
本年もよろしくおねがいします。m(__)m

・・・・という気持ちはもの凄く持ってるのですが
年賀状は昨年中には出せませんでした~(^^ゞ
いやあ!今年は色んなことがあって
いっぱいいっぱいです。(^^ゞ





暴れん坊ななちゃん・・・。
今年はとわ君を見守る優しい姉になれるかな?

・・・いや・・・
健やかである事が一番だという事にしておこう・・。  

Posted by ヨーコ at 16:50Comments(4)行事