ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月15日

ポスト三角コーナー。





私の大好物の●ェリシモのカタログが
今日届きまして。。。。。

別に通販でおとり寄せに燃えてるとかではないのです。

この●ェリシモで扱っている商品が
普段利用している田舎の大型スーパーや
デパートでは売ってない様なアイデア商品だったり
お洋服だったりするので
「へ~~~~!」とか「ほほ~~~~~!」とか
独り言を言いながら眺めるのがたまらなく好きなのです。

でもそれらの商品は流石にアイデア商品なだけあって
値段は決して安くなく
安易に申し込む経済状態でもないので
いや~~~~これはなんとかならぬものかいな~~~~と
今度は自分でこの商品に似た物を作りたくなってしまうのです。


そして、今回はこの水切りゴミ入れ。

もともと三角コーナーが嫌いで
結婚当初から持っていませんでしたが
ともさんの実家で同居して三角コーナーと久々の再会。
やはり好きになれません。

結構古かったので了解を得てサヨナラしました。
で、暫くフタツキの物入れを使っていたのですが
無論水が切れないのが難点でした。
そこへきてこの広告。
で、今のもの入れに穴さえ開けられれば
蓋付きのゴミ入れになるな~と思いまいして。





開けてみました。
そして蓋が真空状態になると開き辛くなるので





蓋にも開けてみました。

最近見た番組で平野レミさんが
水切り籠の下に穴開けてるの参考にしました。





火で天婦羅用の金物菜箸をあぶって
じゅ~~~っと押し付けると
簡単に穴あきます。
レミなかなかやるね!





少し入れ物に傾斜が欲しいな。。。。という事で





皿洗い用のスタンド束子をポンと後ろに置いて
ハイ!出来上がり~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いや、しかし貧乏くさいねガーン
でも私こういうんで結構気に入ってます。ニコニコ


P.S.●ェリシモさんの商品はたまに購入してますが、やはり作るには無理だなとふんで買った布ナプキンはかなり良いです。エコだし、なんと言っても肌触りがお薦めなのです。・・・・・でもそのうち構造を探って作ってみようと密かに企んでます。グー  

Posted by ヨーコ at 22:37Comments(2)買う前に作りたい