ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月03日

煮洗い。





そろそろ第二子の為にななちゃんのお古の肌着を
洗っておこう。。。と出したところ・・・
黄色い染みが出来てました(^_^;)

実母からも
「ミルクの吐き戻しとか汗とかで、肌着って時間が経つと洗っても染みができるのよね。。」
って話しは聞いてましたが。。。。なるほど。。。。(-_-;)
この染みはたして落ちるのかしら?

昨晩は酸素系の漂白剤に浸けてみたのですが
一向に取れる様子もなく。。。
でもこういうのって昔からみんな体験してるであることだろうし
第二子や第三子に古着を回すのは当然のことだったろうし
何か良い案があるのではないか?

そう思って朝色々検索してみたら
「煮洗い」というのが出て来ました。





ホーローのお鍋で衣類を煮て洗う方法です。
粉石鹸と酸素系漂白剤を入れるのですが
粉石けんでなくても液体石鹸でイケました!

煮ていくとみるみるガーゼ綿が綺麗になっていくのが分ります。(゜o゜)
20分くらい煮た後に水で冷やしながら
気になってる部分をゴシゴシこすると
ほとんど気にならないくらい染みは消えました☆

コレ!凄い☆





写真だと分りづらいかもしれませんが
見違えるように染みが飛びました。

コレは普段使ってる台所用のふきんにも使えるので
肌着の後にふきんも煮ました。
気になる匂いも飛んでます。
しかも酸素系漂白剤なのに☆
ちょっと嬉しい発見です。





こういうことをよく知ってるお婆ちゃんとか
オウチに居たらなあ~なんて思ってたけど
今はパソコンでお婆ちゃんの知恵もわかって便利ですよね(^_^)
自分が色々知ってるお婆ちゃんになれそうで
ちょっと楽しいですし☆  

Posted by ヨーコ at 10:46Comments(2)生活