2007年02月28日
またまたお先に~!
キョウモお先に頂きま~す。
今晩の献立。
豆腐のサラダ。
タコとセロリとポテトのバルサミコ炒め。
昨日ともさんが残した砂肝。(ともさんは鯵の開き。)
小松菜のおひたし。
豆腐のサラダは高校生の頃、友達の家に泊まりに行った時に出されたお料理。美味しかったので定番料理になってます。

今日は病院最後の母親学級に行ってきました。産後の話しが主でしたが、同じグループの人と結構色んな話をする時間があったので産後のオムツの話しとかになりました。今は紙オムツを使ってる人が多いですが、私は布も試してみたいな~と思ってて。他の人はどうなのかと聞いてみたところ、意外と私と同じ様な考え方をしてる人がいてちょっとやる気になりました。

布は色々と大変だよ~!と色んな方から聞いてはいるのですが、昨今の環境問題的な事も考えるとちょっと試したくなる。。。。昔の人は大変でも布でやってたんだから、家に居る時くらいは布でなんとかならぬものかな~と。。。。。(勿論環境に応じて併用も考えてます。外に連れ出す時は人様に匂いの迷惑とかもあると思うしね!

手探りでいろいろやってみて、うまくいかなかったらまた考えるってのも良いかな。人に色々聞いて言うとおりばかりじゃ、、、育児もつまらなくなりそうだしね!
Posted by ヨーコ at 20:44│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
どうもお久しぶりです。
オムツ…布は大変だけど、うちもしばらくは布で頑張ってましたよ!
結局最後は紙になってしまいましたが…。
オムツ…布は大変だけど、うちもしばらくは布で頑張ってましたよ!
結局最後は紙になってしまいましたが…。
Posted by RINpapa at 2007年02月28日 23:37
おはようございます。
確かに。。。布は洗濯も替える回数も多いから大変だと思います。あと、カブレとかも気にしなきゃいけないし。でもやっぱり一度は試してみたいので、頑張ります~。
確かに。。。布は洗濯も替える回数も多いから大変だと思います。あと、カブレとかも気にしなきゃいけないし。でもやっぱり一度は試してみたいので、頑張ります~。
Posted by ヨーコ at 2007年03月01日 07:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。