2007年03月12日
こだわり。
私が妊娠してからしばらく買っていなかったコーヒー。
私に付き合ってともさんも珈琲を控えてくれていたけれど、やっぱりカフェインレスの珈琲では普通の人は物足りないらしく。。。(香りが全然違いますからね~

で、封印していた近所の珈琲豆屋さんバモスで買ってきました。でもその方が安いんです。200グラムで700円くらいだから。香りも味も知ってるしね!私はこのバモスのインドモンスーンの香りを嗅げるだけで、満足なんです~。やっぱ珈琲って香り大事!

で、ノンカフェインでも我が家で大活躍なのがこいつら。ペパーミントティーはご飯食べ終わった後とかさっぱりして良いです。これのおかげでノンカフェインの生活が成り立ってる気がする。(たまに日本茶も飲んじゃうけど、結構ハーブティーは日本人にあってるのかもね。)兎に角減りが早いので、100円ショップで売ってるのを見かけるとガバッと買ってきちゃいます。
ココアは最近コレですね。濃厚なんです。甘すぎないのが好き。オヤツを食べた後みたいな満足感が得られます。ココアは濃い~のが幸せ~

で、常飲の麦茶はコレ!安いのにたっぷり入ってるし、香ばしい感じが水出しとは思えません。やっぱいつも飲むものこそ美味しくなきゃね!ウチは外でお茶ってことがほとんど無くなってしまったので、飲み物の種類はいっぱい揃えてますね。。。
Posted by ヨーコ at 18:54│Comments(3)
│雑談
この記事へのコメント
良いですねぇ~!
この手のこだわり…。
次は産まれて来るお子さんの事を考えたこだわりレポートを…。
麦茶はすごく良いと思いますが、他には何を飲ませましょう…?
この手のこだわり…。
次は産まれて来るお子さんの事を考えたこだわりレポートを…。
麦茶はすごく良いと思いますが、他には何を飲ませましょう…?
Posted by RINpapa at 2007年03月12日 20:11
コーヒーたまにはいいですよ
気分転換くらいなら・・
ただ、産後には気をつけてね
母親が食べたり飲んだりした物
母乳に出ちゃうから
気分転換くらいなら・・
ただ、産後には気をつけてね
母親が食べたり飲んだりした物
母乳に出ちゃうから
Posted by よし☆よし at 2007年03月12日 20:50
RINpapaさん***生まれてくる子供は生まれてみないと分からないですからね(笑)。麦茶は妊婦さんにとっての飲み物ですね。生まれてくる子は当分母乳です。
よし☆よしさん***珈琲は相当長いこと飲んでないので、カフェインレスコーヒーでも今は満足してます。(^_^)本当にネスカフェは良い物作ってくれました~!
本当!母乳気をつけなきゃですね!。。。でも、例えばペパーミントティーを飲んだら、ちょっとスッキリ味の母乳になるのな?(笑)疑問です。(#^.^#)
よし☆よしさん***珈琲は相当長いこと飲んでないので、カフェインレスコーヒーでも今は満足してます。(^_^)本当にネスカフェは良い物作ってくれました~!
本当!母乳気をつけなきゃですね!。。。でも、例えばペパーミントティーを飲んだら、ちょっとスッキリ味の母乳になるのな?(笑)疑問です。(#^.^#)
Posted by ヨーコ at 2007年03月12日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。