2007年12月01日
80年代が恋しい。
ななちゃんが最近
DVDやビデオテープの場所を荒らします。
棚から無作為に引っ張り出すのです。
しかし昨日その困った行動から
○江千里のDVDが出てきた。
というか忘れさられていた彼のDVD。
ななちゃんのお陰で蔵出し。^m^
中学生時代に千里さんの曲や
ビデオクリップが大好きで
よく部活の仲間で土曜日とかの
お昼にビデオを見てたっけ。
で、ともさんとまだ結婚してなかった頃
千里話で盛り上がったりしてたっけ(^^ゞ
ニューミュージックっていうジャンル
今聞くとダサダサだったけど
あの頃はみんな普通に聞いてたよね(笑)
最近の我が家は80年代祭りになっている。
きっとヒューグラントの「ラブソングができるまで」
を見て思い出したんだろうと思うけど。
あの頃のビデオクリップは
兎に角お気楽な感じのものが多い。
ストーリーになってて
ちょっとハートブレイクな感じ(笑)
千里さんのDVDも
「YOU」という歌のPVが見たいがあまり買いました。
で。昨夜は思う存分堪能してみた(笑)
ななちゃんのお陰で久々に
タイムスリップしました(^^ゞ

ちなみにあの頃のファッションは
ケミカルジーンズが猛流行で
みんな絶対一枚は持ってたよね^m^
あと、大き目のTシャツをざっくり着るとか。
私は今でも家事する時は着てるんですが(笑)
しかも、ともさんのお母さんから
まだ私達が結婚してない時に
「北京へ行ったからお土産あげる~」
と言ってもらったパンダのTシャツ。
もらった当初は
「コレ。。。恥ずかしくて着れません(-_-;)」
って思ったけど
6~7年経った今でもフル活用(笑)
デカTシャツはいつの時代も主婦の友か?
でも、パンダプリントはだんだんひび割れてきて
モナリザの絵みたいで
なんだか味わい深くなりましたよ^m^
↓参加してま~す☆いつも応援ありがとうございます(^_^)/

DVDやビデオテープの場所を荒らします。
棚から無作為に引っ張り出すのです。

しかし昨日その困った行動から
○江千里のDVDが出てきた。

というか忘れさられていた彼のDVD。
ななちゃんのお陰で蔵出し。^m^
中学生時代に千里さんの曲や
ビデオクリップが大好きで
よく部活の仲間で土曜日とかの
お昼にビデオを見てたっけ。
で、ともさんとまだ結婚してなかった頃
千里話で盛り上がったりしてたっけ(^^ゞ
ニューミュージックっていうジャンル
今聞くとダサダサだったけど
あの頃はみんな普通に聞いてたよね(笑)
最近の我が家は80年代祭りになっている。
きっとヒューグラントの「ラブソングができるまで」
を見て思い出したんだろうと思うけど。
あの頃のビデオクリップは
兎に角お気楽な感じのものが多い。
ストーリーになってて
ちょっとハートブレイクな感じ(笑)
千里さんのDVDも
「YOU」という歌のPVが見たいがあまり買いました。
で。昨夜は思う存分堪能してみた(笑)
ななちゃんのお陰で久々に
タイムスリップしました(^^ゞ
ちなみにあの頃のファッションは
ケミカルジーンズが猛流行で
みんな絶対一枚は持ってたよね^m^
あと、大き目のTシャツをざっくり着るとか。
私は今でも家事する時は着てるんですが(笑)
しかも、ともさんのお母さんから
まだ私達が結婚してない時に
「北京へ行ったからお土産あげる~」
と言ってもらったパンダのTシャツ。
もらった当初は
「コレ。。。恥ずかしくて着れません(-_-;)」
って思ったけど
6~7年経った今でもフル活用(笑)
デカTシャツはいつの時代も主婦の友か?
でも、パンダプリントはだんだんひび割れてきて
モナリザの絵みたいで
なんだか味わい深くなりましたよ^m^
↓参加してま~す☆いつも応援ありがとうございます(^_^)/

Posted by ヨーコ at 17:32│Comments(0)
│生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。