2008年02月11日
HOME。
ちょっとした事情で
今のマンションを引っ越すことに
どうやらなりそうです。
あんまり突然出た話しだったので
びっくりしたのと
踏ん切りがつかないのとで
ともさんと言い合いになったりしましたが・・・
話が早い展開で進んでいます。
伊勢原市の病院でななちゃんが生まれて
看護婦さんに「いせはらっ子だね~♪」
と言われてなんだか凄く嬉しかったんです。
大山の見える
なんだかのんびりしたこの町を
知り合いになったママさんたちが
みんな良い人なこの地域を
凄くゆっくり好きになっていたので
引っ越す話しが出た途端とてもショックでした。
なのでなんとかならないもんなのか。。。
毎日考えていました。
ともさんも分かってくれたようで
折衷案が出て
どうやら一時的にともさんの実家にお世話になり
また伊勢原に帰ってこられそうです。
本当にほっとした。。。
なんだろう、この安堵感。
いつの間にか
私も瀬谷っ子から
いせはらっ子になっていたようです。
↓とりあえずホッ。

Posted by ヨーコ at 21:13│Comments(5)
│家族
この記事へのコメント
住めば都…とは良く言ったものです。
私も、九州博多から横浜港北ニュータウンに越してきて早10年近く…。
今ではすっかりこの土地に馴染み、すばらしい仲間達も出来て、息子も今の小学校にすっかり馴染んでいる様子を見るにつけ…、今やもう引越しなどは全く考えられない状況です。
とは言えしがないサラリーマン…、いつ何時転勤の辞令をもらうとも限らず…。
そして手狭になった今の賃貸テラスハウスも、何とかならないものかと思ってみたり…。
悩みは尽きません…。
私も、九州博多から横浜港北ニュータウンに越してきて早10年近く…。
今ではすっかりこの土地に馴染み、すばらしい仲間達も出来て、息子も今の小学校にすっかり馴染んでいる様子を見るにつけ…、今やもう引越しなどは全く考えられない状況です。
とは言えしがないサラリーマン…、いつ何時転勤の辞令をもらうとも限らず…。
そして手狭になった今の賃貸テラスハウスも、何とかならないものかと思ってみたり…。
悩みは尽きません…。
Posted by RINpapa at 2008年02月12日 18:36
RINpapaさん*
本当に。住んだらその場所に愛着が湧いてきます。(^_^)
港北ニュータウンも良い場所ですよね~☆
我が家は最終的にドコに落ち着くのかわからないので、まだドキドキ状態ですが。。。トドノツマリは家族みんなで仲良く暮らせれば良し!って感じに考えるようにしようと思います(^^ゞ
本当に。住んだらその場所に愛着が湧いてきます。(^_^)
港北ニュータウンも良い場所ですよね~☆
我が家は最終的にドコに落ち着くのかわからないので、まだドキドキ状態ですが。。。トドノツマリは家族みんなで仲良く暮らせれば良し!って感じに考えるようにしようと思います(^^ゞ
Posted by ヨーコ at 2008年02月12日 23:12
??
なんで、なんで?
わが、つーやんの町、伊勢原から引越し?
ってか、いろいろ事情がおありなんでしょうね。
せっかく家までの道も覚えたのに・・。
って、まだ確定じゃないんですよね。
あのお世話になったときの帰り(東京発)の新幹線の窓際から何気なく見ていた景色でしたが、見慣れた山(大山)が見えたときは「ハッ!」として周りを見渡しました。やっぱりたかが1ヶ月でしたが廻りの景色を意識せずに目の奥深く記憶されていたんだと思います。
だからもちろんあの景色、ご近所のお友達とのことを考えればいろいろ思案されるのかなぁ、とお察しします。
ま、話題を変えて・・
私が東北に行ったときの話をしたときの・・津軽、十三湖のしじみラーメンの「和歌山」が先程の「いい旅夢気分」で放映されてました。北海ダーになる前に津軽で是非味見して行って下さい。。。ってともさんに言っといてくださいね(^^)
なんで、なんで?
わが、つーやんの町、伊勢原から引越し?
ってか、いろいろ事情がおありなんでしょうね。
せっかく家までの道も覚えたのに・・。
って、まだ確定じゃないんですよね。
あのお世話になったときの帰り(東京発)の新幹線の窓際から何気なく見ていた景色でしたが、見慣れた山(大山)が見えたときは「ハッ!」として周りを見渡しました。やっぱりたかが1ヶ月でしたが廻りの景色を意識せずに目の奥深く記憶されていたんだと思います。
だからもちろんあの景色、ご近所のお友達とのことを考えればいろいろ思案されるのかなぁ、とお察しします。
ま、話題を変えて・・
私が東北に行ったときの話をしたときの・・津軽、十三湖のしじみラーメンの「和歌山」が先程の「いい旅夢気分」で放映されてました。北海ダーになる前に津軽で是非味見して行って下さい。。。ってともさんに言っといてくださいね(^^)
Posted by つーやん at 2008年02月13日 23:07
とりあえず良かったですね。
慣れ親しんだ土地を離れるのって、なんか人生のリセットといっても過言でないくらいの大きなことですもんね。。
私も札幌を離れてもう十三年・・もう完全にこっちの人になってしまいました。
慣れ親しんだ土地を離れるのって、なんか人生のリセットといっても過言でないくらいの大きなことですもんね。。
私も札幌を離れてもう十三年・・もう完全にこっちの人になってしまいました。
Posted by ななまー at 2008年02月14日 03:16
つーやん*
そうなんですよ~(T_T)/~~~
伊勢原って良いトコロだったでしょ?
私だってまだココに住んで3年くらいしか経ってないのに、もうこの土地から離れがたくなってるんです。
でも今伊勢原に住める様に、お願いしてるので。。。ああ。。。本当にココから離れたくないです(T_T)(T_T)(T_T)
でも、もしも離れたとしても、厚木とかになると思います。つーやんがもしこちらに来ても伊勢原観光は可能ですよ☆
しじみラーメンってやはり名物だったんですね(^_^)私も食べたいなあ!!
ななまーさん*
そう、とりあえずホっとしたのですが。。。まだどうなるかちょっと分からないです。(@_@;)
今住んでる所は駅に近いところなんで、次に行くところもちょっと時間かかっても歩いて駅まで行ける所とかが良いな~。。。なんて。
自分は車が運転できるから良いんですが、この先子供とか、旦那の両親や私の両親など駅まで歩ける方が良いのでは。。。とか思ったりして。
でもそんなこと言ってても、なかなか全てを叶えられる物件にたどり着くのは難しい。。。
むう~~~~。。。なかなか難しい問題です。良い意味で人生リセットできれば良いんですが・・・・(^_^;)
そうなんですよ~(T_T)/~~~
伊勢原って良いトコロだったでしょ?
私だってまだココに住んで3年くらいしか経ってないのに、もうこの土地から離れがたくなってるんです。
でも今伊勢原に住める様に、お願いしてるので。。。ああ。。。本当にココから離れたくないです(T_T)(T_T)(T_T)
でも、もしも離れたとしても、厚木とかになると思います。つーやんがもしこちらに来ても伊勢原観光は可能ですよ☆
しじみラーメンってやはり名物だったんですね(^_^)私も食べたいなあ!!
ななまーさん*
そう、とりあえずホっとしたのですが。。。まだどうなるかちょっと分からないです。(@_@;)
今住んでる所は駅に近いところなんで、次に行くところもちょっと時間かかっても歩いて駅まで行ける所とかが良いな~。。。なんて。
自分は車が運転できるから良いんですが、この先子供とか、旦那の両親や私の両親など駅まで歩ける方が良いのでは。。。とか思ったりして。
でもそんなこと言ってても、なかなか全てを叶えられる物件にたどり着くのは難しい。。。
むう~~~~。。。なかなか難しい問題です。良い意味で人生リセットできれば良いんですが・・・・(^_^;)
Posted by ヨーコ at 2008年02月14日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。