ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月05日

あけましておめでとうございます☆

ようやく新年のご挨拶です(汗)

今年は年末、お正月と
少しバタバタしてたため
ブログ更新全く頭にありませんでした~^_^;

しかし、なかなか充実かつ頭を使う
年の始めとなりました。

ななちゃんもかなりドタバタしてましたが
昨年を思い出すとやっぱり
ちょっとづつですがお姉ちゃんになりつつあります。

あけましておめでとうございます☆



4月になったら更にお姉さんになってる事を祈りたいのですが^_^;

今日は午後一で「公園に行こう!」と
外に出たのは良いのですが
「ぶ~ぶ~!くるま!!!」と何回も連呼されました。
しかし。。。。この不景気時に必要以上車を出したくない私。
「ベビーカーで!」と何度も伝えながら
徐々に家を離れました^_^;

それでもなかなか付いてきてはくれず
遠くで泣きながら自分の履いてる靴を脱いで
私の方に苛立ち紛れに靴を投げながら
少しづつ家から離れてくれました(-_-;)
(靴飛ばしても全然届かないから靴を投げ投げ泣きながら歩くという愚図り様。)
↑誰も家の外には出てないのを良い事に
私も彼女を好きなだけ泣かせました(汗)

それでやっと疲れ果ててベビーカーに乗った彼女。
今度はベビーカーに乗ったまま大泣き。

ええ、ママはこれくらいじゃあへこたれませんよ。
好きなだけ泣け~と静かに移動。

でも公園に着いたらピタっと泣き止むのは面白いよね(笑)
そこからはニコニコで遊んで
次の公園にも「行こう!」って自分からベビーカーに乗ってくれました。
公園の梯子をした後買い物をして
帰宅途中に爆睡してくれました^m^

ああ、いつもの日常が戻ってきたわ!
と実感した瞬間でした。

お正月中はお客様ありき
家には大人たちがいつも居るという状況で
子供にしてみたら興奮しまくりの毎日。

なかなか昼寝もせず
かなり大人をイライラさせてくれましたが
日常にもどればこんな感じなんですよね~^m^

でも好きなだけ泣いても良いというのは
子供にとってはストレス発散なのかもしれないし
大人が回りにいっぱい居て
いつも泣くのを制してしまうというのは
もしかしたら良い環境ではないのかもしれない。。。
なんてふと感じました。

ママと二人だと結構ほっとかれますからね~☆
いやはや。。。。わたしにとっても
日常が休息のようです。(笑)

so☆syoku(じゃない)日記(期間限定タイトル変更)も更新しました(^^ゞ


同じカテゴリー(家のコト)の記事画像
ただいま。
ズボラーの家計簿。
家のアレコレ。
バイクの部屋。
引越し済。
あと数日で。。。。
同じカテゴリー(家のコト)の記事
 ただいま。 (2010-05-03 09:48)
 ズボラーの家計簿。 (2010-01-06 16:50)
 家のアレコレ。 (2009-05-27 23:01)
 バイクの部屋。 (2009-02-10 13:34)
 引越し済。 (2009-01-29 16:37)
 あと数日で。。。。 (2009-01-21 15:21)
この記事へのコメント
あけまして、おめでと~。今年も宜しくお願いします♪

しかし、ななちゃん、靴を投げ投げ泣きながら歩くなんて、
想像しただけで面白い(笑)。
Posted by ゆみこ at 2010年01月05日 21:44
ゆみこさん*
あけましておめでとうございます。(^_^)

本当に面白かったよ。(笑)
女の子って気が強いからまともに向き合ってると
本当に腹が立つ事多いんだけどね(-_-;)
Posted by ヨーコ at 2010年01月06日 09:00
あけおめです。

正月大変だったねぇ。
お疲れ様です。

そして、誕生日おめでとうです。
ああぁ、年女か…。
Posted by あき at 2010年01月06日 10:40
あきさん*
ことよろです☆

いやあ~!なんかもうバタバタしてたけど
大人が3人居ればなんとかなるもんだよ。(^_^)

そう。年女よ☆
そして次に生まれる第二子も
同じ寅年じゃ~い!
Posted by ヨーコ at 2010年01月06日 16:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございます☆
    コメント(4)