ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年01月02日

初詣。



平塚の前鳥神社に行ってきた。
安産と招福のクマデと交通安全のお守りをもらいに。



伊勢原には大山の阿夫利神社とか
伊勢原大神宮など色々ありますが
この前鳥神社は毎年駐車場も空いてるので
ココに来てしまいます。(^^ゞ
しかし、去年「赤ちゃん出来ますように!」とお参りし
見事成就して頂いたので、私的にはご利益充分です!
(学問がメインの神様なんですけどね汗

 

その後ビーバートザンへ。
今回は特殊な工具が必要になり、プロの館の方へ。。。
電動のハンドドリルだけでもかなりの品揃え!ビックリ
彫刻刀や鑿なんかも売ってるんだ~!!
こちらのお店の方は初めて入ったので、かなり面白かった~。
次回のお散歩コースだね!(なんか見てるだけで楽しい!)

 

一旦家に帰り昼寝(寝正月~!)
そのあと散歩行って歩きながら
「何食べる~?」となり、、、
みなさんお正月の今日などは何を食されているのでしょうか?

ちょっと困ったけど、やっぱり白いご飯を食べよう!となりました。
GO★FLAの忘年会の際、しょーりさんと
揚げ出し豆腐の話をしたのを思い出し、ムショウに食べたくなった!
うちのはキノコ系やレンコンも一緒に揚げて
和風のあんかけで食べます。大根おろしでサッパリと!

やっぱり白いご飯ってイマジネーション沸く。。。  

Posted by ヨーコ at 19:28Comments(2)お散歩