2007年07月07日
お食い初め。その2。
ななちゃんのお食い初めの儀
無事行われました~。
と、言っても儀式をする前に
お腹が空き過ぎて凄く愚図りましたので
授乳をしてから~~~~
やっと出来た!って感じでしたが(笑)
ご飯はお赤飯でやるみたいだったのですが
まあ・・・白い飯に困らなけりゃええか。。。
と、いう事で白い飯です(^^ゞ
お汁はスープです。
。。。ていうか・・・野菜茹でただの汁(笑)
鯛は・・・さてなんでしょう???
コレです↓↓↓↓
小さい鯛のアクアパッツア


鯛の塩焼きも良いのですが
なんとな~く汁気で頂きたいな~と思いまして
アサリと鯛が良い出汁だしてくれるので
ちょっとハーブ入れて、塩コショウしたらOKなので簡単!
お嬢も喜んだようで
両親共に嬉しス!
↓一日1クリックがランキングに反映されます。おねがいいしま~ス!

2007年07月07日
おくいぞめ。
一昨日、昨日となんだか夏バテ気味で
軽くダウンしていたヨーコです

なんでしょう。。。普通に食べてるのに
こうなるという事はやはりあれですね・・・・
栄養分が乳から出て→ななちゃんへ
ってことなんでしょうか。。。。(-_-;)
ちょっと湿度高い時期に来て
さらに最近夜中の授乳も再開したってこともありで
(どうも朝方おっぱいが張り気味なんで。やっぱ夜中に1回は飲ませないとハリハリです。ゴワゴワです。)張ってるお乳は多分美味しくはないでしょうからね。。。夜中にあげる事にしたんですよ。。。そしたらなんか一昨日バテマシタ

でも一昨日、昨日かな~りユックリ一日過ごして
今日はもう復活いたしましたよ!!

さて先日ななちゃんめでたく100日目迎えまして
その日は平日だったのでお食い初めは週末に持ち越すことにいたしまして。。。
鯛のお頭付きの塩焼きとお吸い物、煮物が一般的なようですね。

しかし・・・・これはあくまで儀式に過ぎず
赤ちゃんがホンマに食べるわけでもないですし・・・
ちょいと考えて今日のお食い初めやりたいと思ってます。
。。。ていうか・・・自分が食べたいもの作るンだけど(^^ゞ
↓夜にまたUPしますが、その前にポチっとご協力お願いします~
