2007年12月08日
家族の愛に感謝!
今日は予定通り
友達の結婚式に行けました。

しかし、予定通りに全部が運んだわけでは
決してありませんでした。
木曜日(あけて金曜日か。。。)夜中二時に
授乳の為ダッコしたななちゃんが
今までにないくらい熱い!


普通じゃないので
体温計で計ってみたら
38.5度もあったのです。
ななちゃんがこんな高熱を出したのは
本当に初めてで
夜中の二時だし。。。
どうしたものかと、リビングの電気を点けて
こんな時にどうすれば良いか?
とか色々書かれていそうな冊子を
引っ張り出したりしたのですが
全然参考にならず
起きてきたともさんにも報告。
結局出産した病院に電話で
どう対処したら良いのかを聞いて
朝まで様子を見ました。
次の日朝一番の診察を受けて
「ウィルス性のものではないけれど、熱が38度キープになっていたら次の日受診して」
と言われ、感染症予防の薬を出されて帰されました。
まずは、インフルエンザでなくて安心したのと
熱は帰宅後から徐々に下がり始めていたので
かなりほっとしました~

でもこの頃の子供は突発性発疹というものにかかりやすい
というので、一瞬それか?と思ったのですが
今日平熱をキープしているななちゃんには
今の所発疹出てません。
子供が熱を出してこんなにテンパルと思わなかった。。。
でもともさんは今回かなり協力してくれて
私もココ最近寝不足続きだったので
凄く助かりました。
やっぱ旦那さんの協力は絶大です!
そして、今日ハラハラしながらも
横浜の結婚式に参加できたのは
サヨコさんやかっちゃんの協力のお陰です。
本当は瀬谷の実家まで行って預けようと
思っていたのだけど
ななちゃんが本調子ではなかったので
サヨコさんに来てもらいました。
かっちゃんもその方が良いよと言ってくれたそうです。
サヨコさん曰く
「ともさんが午後ちょっと居てくれたから、きっとななちゃんも持ったんだと思うよ。」
と言ってました。
今回ほど家族の協力をありがたく思った事はありません。
そしてそして
小さな体で、一所懸命待ってたななちゃんにも
本当に感謝!
みんなみんなありがとう

お陰で絶対にお祝いしたかった友達を
充分に祝福できました。
家族って本当に大事だなあ。。。
結婚してしみじみ感じる事です。
今日はもう一本UPしま~す。その前にクリックお願いします☆

2007年12月06日
いよいよ今週~。
今日は午前中にご祝儀袋を買いに出た。
出かける前にサヨコさんから電話があり
「今週最後の面会に今日行って良いかしら?」
とのことで、午後サヨコさんに来てもらった。
そ、そ、そ、そうなのよね~。。。。(-_-;)
土曜日に結婚式があるので
実家にななちゃん預けるんだった。
むむむ~大丈夫かな?
物は試しという事で
お昼時の授乳時間にミルクをあげてみた。
号泣。

だだだ。。。大丈夫かな?(-_-;)(-_-;)(゜o゜)
あまりに泣くのでサヨコさんも
「ああ~

と言い出したけど、そこはなんとなく妥協しない方が良い気がして
ダッコしたり、絵本読んだり、違う部屋に行ったり
なんとか誤魔化し1時間経過。
こりゃあ残りのミルクも飲むかもよ?
と半分残ってたのをふくませると
程なくして
号泣~。
ちょっと落ち着いてから
「じゃ、じゃ~お散歩だよ~

とサヨコさんを送りがてらお外へ。
嘘の様に穏やかになったななちゃん(゜o゜)
暫く歩いたらふっと寝て一時間経った今も寝てます^m^
荒療治だけど
お腹いっぱいで、いっぱい泣いて、外でふらつけば
そのうち寝る!
サヨコさんも私もなんだか安心しました~。
後は本番の土曜日だ!
なんとかもって欲しいな。
↓参加してます。応援いつもありがとうございます☆

2007年12月05日
育ってます。

本日は毎週恒例、お爺ちゃん孝行の日。
ともさんの実家へ行きました

イトコのなぎちゃんちへ行って
なぎママとなぎちゃんをひろい
ともさんの実家へGO!
お爺ちゃん、お婆ちゃん、曾ばあちゃん、大喜び!

お昼を豪華に用意して頂いたのも
とてもありがたかった~♪
なぎちゃんは、去年12月頃は
まだななちゃんと同じくらいだったのに
本当にすくすく育って
今はななちゃんよりもお姉さんで
脳の発達が目覚しい!
ちなみに昔のなぎちゃんの記事。
でもななちゃんも負けてはおらず
近くに同じ学年のイトコが居るせいか?
成長は結構早いほうだと思うのです。
凄くじ~っと観察する事が多くなってきたし
何かを言うと
口をパクパクして真似る様な仕草をする。
こちらもそういう様子を観察する様になってきた(笑)

しかし、圧倒的に今は
なぎちゃんの方が力関係は上です(^^ゞ
結構後ろに追いやられぎみ(笑)
がんばれ!なな!!
↓参加してます。応援いつもありがとうございます☆

2007年12月04日
新しいコミュニティー。

家の近くの方達と集まって
新たなサークル?が誕生しそうです。
寒い時期なので
お外ではない所で集まりたいよね~
という事で。。。。
近くの自治会館を借りて
今日は集まってました。
この場を作ってくれたママさんたち
ありがとうございま~す☆

人数も程よい感じで
みなさんとお話できる感じが
なんか良いです(^_^)

僕達ボーダー兄弟も
参加してまーす^m^
帰宅後。。。。。
バタンキューななちゃん。
私は今日も一緒にお昼寝しようと
思ったけど、タイミング間違え
起きちゃった(-_-;)
まあいいか。。。昨日は昼寝できたから。
午後は久々に友達のあいちゃんから
電話があり、一時間の長電話。
長電話久しぶりだった~
しかしあいちゃんは
その前にアキさんと電話してたらしい。。。^m^
だから2時間くらい受話器握ってたかもね。
凄いよ~(゜o゜)
しかし、そういう人が居ないと
私もなかなか電話しないので
ありがたい☆
私も面白い話題の提供の一つもしないとな~(^^ゞ
↓参加してます。いつも応援ありがとうございます☆

2007年12月03日
別のお部屋。

友達に招待してもらって
別部屋をもうけました。
と、いうか、、、その友達のブログが読みたかったんで。
ミクシィーって凄いね。
なんか特殊な感じ。
今まで普通に公開されるブログだったので
一種独特な感じがする。
ブログ自体は一行か二行くらいで進行していくでしょう。
でもあそこのレビュー機能は
使いやすいので
今日はお薦めDVDを何本か書いちゃった。
アレは便利なので随時更新していくことだろう。
・・・・にしてもだ。
みんなどういう関係で
どういう風にお友達になっていってるんだろう?
勿論、リアルに顔見知りとか多いと思うけど
突然飛んで来て頂いた方々の部屋に
訪問したところ、ものすっごい数の
お友達が居る方とか居て
ちょっと不思議だった~。
あと、公開して2日なのに
沢山見に来てくれるのも不思議です(゜o゜)
ちなみに、ミクシィーでのハンドルネームは
ヨーコではありません。
ミクシィー加入してる人探してみてね。^m^
日記も全体的に公開してるんで。
まだコメももらってないので
書き込みしてくださったら嬉しいです!
↓参加してます。いつも応援ありがとうございます☆

2007年12月02日
でかっ!
今朝ともさんは5時には起きていたそうな
朝から一生懸命EOCの記事を
書いてたんだって。。。。
すごいめずらしい(笑)
で、朝食の後片付けや洗濯干しまで
手伝ってもらって、平日よりも
ハードな日にさせちゃったね(^^ゞ
今日は午前中に○ザラスへ行って
ツリー買ってきちゃいました。
しかも150センチもありんす!(゜o゜)
先程それに飾りつけましたところ。。。。

な、なんかゴチャゴチャしてる
セットに付いていたオーナメントやら
なんやかんや全部つけたらこんなです(-_-;)
う~ん。。。。全部付けるのは
ちょっと暑苦しいので
明日は抜いてみよう。。。。。
でも、150センチって結構大きいので
買う時散々ともさんと悩んだのですが
ともさんのお父さん、お母さんから
クリスマス資金を頂いちゃったので
思わず買ってしまいました。
でも組み立てると
一気に気分が
子供が大きくなったらきっと
喜ぶだろうなあ~
ともさんのお父さん、お母さんありがとうございました~!!!
↓参加してます。応援ありがとう☆

朝から一生懸命EOCの記事を
書いてたんだって。。。。
すごいめずらしい(笑)
で、朝食の後片付けや洗濯干しまで
手伝ってもらって、平日よりも
ハードな日にさせちゃったね(^^ゞ
今日は午前中に○ザラスへ行って
ツリー買ってきちゃいました。
しかも150センチもありんす!(゜o゜)
先程それに飾りつけましたところ。。。。
な、なんかゴチャゴチャしてる

セットに付いていたオーナメントやら
なんやかんや全部つけたらこんなです(-_-;)
う~ん。。。。全部付けるのは
ちょっと暑苦しいので
明日は抜いてみよう。。。。。
でも、150センチって結構大きいので
買う時散々ともさんと悩んだのですが
ともさんのお父さん、お母さんから
クリスマス資金を頂いちゃったので
思わず買ってしまいました。
でも組み立てると
一気に気分が

子供が大きくなったらきっと
喜ぶだろうなあ~

ともさんのお父さん、お母さんありがとうございました~!!!
↓参加してます。応援ありがとう☆

2007年12月01日
80年代が恋しい。
ななちゃんが最近
DVDやビデオテープの場所を荒らします。
棚から無作為に引っ張り出すのです。
しかし昨日その困った行動から
○江千里のDVDが出てきた。
というか忘れさられていた彼のDVD。
ななちゃんのお陰で蔵出し。^m^
中学生時代に千里さんの曲や
ビデオクリップが大好きで
よく部活の仲間で土曜日とかの
お昼にビデオを見てたっけ。
で、ともさんとまだ結婚してなかった頃
千里話で盛り上がったりしてたっけ(^^ゞ
ニューミュージックっていうジャンル
今聞くとダサダサだったけど
あの頃はみんな普通に聞いてたよね(笑)
最近の我が家は80年代祭りになっている。
きっとヒューグラントの「ラブソングができるまで」
を見て思い出したんだろうと思うけど。
あの頃のビデオクリップは
兎に角お気楽な感じのものが多い。
ストーリーになってて
ちょっとハートブレイクな感じ(笑)
千里さんのDVDも
「YOU」という歌のPVが見たいがあまり買いました。
で。昨夜は思う存分堪能してみた(笑)
ななちゃんのお陰で久々に
タイムスリップしました(^^ゞ

ちなみにあの頃のファッションは
ケミカルジーンズが猛流行で
みんな絶対一枚は持ってたよね^m^
あと、大き目のTシャツをざっくり着るとか。
私は今でも家事する時は着てるんですが(笑)
しかも、ともさんのお母さんから
まだ私達が結婚してない時に
「北京へ行ったからお土産あげる~」
と言ってもらったパンダのTシャツ。
もらった当初は
「コレ。。。恥ずかしくて着れません(-_-;)」
って思ったけど
6~7年経った今でもフル活用(笑)
デカTシャツはいつの時代も主婦の友か?
でも、パンダプリントはだんだんひび割れてきて
モナリザの絵みたいで
なんだか味わい深くなりましたよ^m^
↓参加してま~す☆いつも応援ありがとうございます(^_^)/
DVDやビデオテープの場所を荒らします。
棚から無作為に引っ張り出すのです。

しかし昨日その困った行動から
○江千里のDVDが出てきた。

というか忘れさられていた彼のDVD。
ななちゃんのお陰で蔵出し。^m^
中学生時代に千里さんの曲や
ビデオクリップが大好きで
よく部活の仲間で土曜日とかの
お昼にビデオを見てたっけ。
で、ともさんとまだ結婚してなかった頃
千里話で盛り上がったりしてたっけ(^^ゞ
ニューミュージックっていうジャンル
今聞くとダサダサだったけど
あの頃はみんな普通に聞いてたよね(笑)
最近の我が家は80年代祭りになっている。
きっとヒューグラントの「ラブソングができるまで」
を見て思い出したんだろうと思うけど。
あの頃のビデオクリップは
兎に角お気楽な感じのものが多い。
ストーリーになってて
ちょっとハートブレイクな感じ(笑)
千里さんのDVDも
「YOU」という歌のPVが見たいがあまり買いました。
で。昨夜は思う存分堪能してみた(笑)
ななちゃんのお陰で久々に
タイムスリップしました(^^ゞ
ちなみにあの頃のファッションは
ケミカルジーンズが猛流行で
みんな絶対一枚は持ってたよね^m^
あと、大き目のTシャツをざっくり着るとか。
私は今でも家事する時は着てるんですが(笑)
しかも、ともさんのお母さんから
まだ私達が結婚してない時に
「北京へ行ったからお土産あげる~」
と言ってもらったパンダのTシャツ。
もらった当初は
「コレ。。。恥ずかしくて着れません(-_-;)」
って思ったけど
6~7年経った今でもフル活用(笑)
デカTシャツはいつの時代も主婦の友か?
でも、パンダプリントはだんだんひび割れてきて
モナリザの絵みたいで
なんだか味わい深くなりましたよ^m^
↓参加してま~す☆いつも応援ありがとうございます(^_^)/
