ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月21日

2人で食べる鍋。



わが町の大山
本日は粉砂糖がかかったように
綺麗でした。

そんな山から吹いてくるかぜは寒!

でも昨日の天気予報は見事にはずれて
夜中の3時に雪なんて降らなかった。
(もしかして大山には降ってたのかな?)

町に降らなかったお陰で
今日は車を走らせてお買い物もできました。
こういう寒い日は鍋したくなるんだよな~。

で、上にノッケタ写真。
水炊きですがかなり適当鍋。
えのき買い忘れたし
餃子入ってるし
でもなんでもうまし。。
色んな材料から味でるし。

んで、色んな材料入れてると
何故か3~4人前くらいの量に(-_-;)


春雨
白菜
にんじん
サツマイモ
鶏肉
銀ダラ
ねぎ
ちくわ
餃子

食べきってしまった~(゜o゜)
鍋にすると何故か大量に食べられてしまう
おそろしや~!!!


さて。
きょうのななちゃん。



この写真だと
昨日買った帽子をちゃんとかぶっています。
が、最近帽子をかぶっていなかったせいか
妙に嫌がるようになってしまった~。
何度かぶせても、そばから取ろうとする。

ふ~~~ダウン折角買ったのに~!
これからできるだけかぶせるようにしようと思います。



あと引き出しや引き戸を開けるようになった。
今日はともさんがともさんの寝室で
ふすまを閉めてお勉強していたら
ななちゃんも中に入りたいようで
「あけてよ~」と訴えながら、自分でも開けようとしてました。
引き出しは開けられるけど
ふすまは開けられる時と出来ない時があります。

でも好奇心はある子なので
きっと近いうちに。。。。。


↓ななちゃんもっとゆっくり成長しておくれ~^m^



  

Posted by ヨーコ at 23:57Comments(0)生活