ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年10月10日

1才6ヶ月検診。





今日は1才6ヶ月検診でした。

それらしい写真を撮り忘れたので
さっき寝ついたばかりの写真を。。。。
(手が裏返ってますね~。ピッチャーがボールを放ったあとみたいな(笑))


わが町の幼児検診は
結構チェックが厳しいと
色々な方に聞いていました。

ちゃんと一緒に遊んであげているか?
子供に話しかけて言葉と絵が結びつくか?
などなど、健康診断よりも先に
そういった問診があるのです。

一説によると
積み木がちゃんと積めないと
「お母さん!ちゃんと遊んであげてますか?」
とか言われちゃう~らしい。

かなり前から聞いていたので
積み木を積んで遊ぶっていうのは
結構やってました。
(本人も飽きないでやってたし。)

んで、今日の問診では
シツコイくらいに積み木を積んでました(-_-;)

「じゃあ、ななちゃんもうオバチャンに積み木返してね」
言われてるのに返さねえ~~(-_-;)(-_-;)(-_-;)


その後、物が色々描いてある紙を見せられ
「ワンワンはどれ~?にゃんにゃんわかるかな?」


全然答えねえ~~~(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)

いや、そういうのやるとは聞いてたので
日々そういうような事はしてたんだけど
やっぱ無理強いで出来る事はないんですよね。
遊んで学んでいくもんなんだろうな・・・・・


最近、引越しもあったし
住環境に慣れる為に忙しくしていたので
やっぱり遊びが少なかったです。

だから今日は少しでも育児の参考になれば良いな~と
心改め、特別相談みたいな窓口で話しを聞いてきたです。(^_^)/
日常を学べる遊び「ままごと」有効らしいです。


なんてことだ!!!
私のブログのテーマの中に入ってるのに
まだそういうの家の中ではやったことなかった!

おままごとセット揃えなきゃ~ハート
(↑私が楽しみだったりしてね!(笑))


  

Posted by ヨーコ at 22:07Comments(2)子供