2007年10月31日
自我のめばえか?
いつも私とともさんが起きて
ちょっとしてから
ななちゃんも目覚めるのですが
今朝朝食の準備をしていると
ななちゃんがムクッっと起きて
カーテンをちょっと開けていたそうです(笑)
ともさん急いでカメラで激写!
瞬間は撮り逃したようです^m^
あのクッション材も
「へへん!もうこんなもの無くたって、ぶつけないも~ん」
と言わんばかりにむしり取ってます。
(-_-;)クッション材なんて付けなくても全然大丈夫ですね。
まあ、頂いたもので試せて良かったですが。
むしったスポンジを口に入れてしまうので
今日は二人で全撤去しました。(^_^;)
子供用のトレーニング歯ブラシを
試した所喜んで口に入れてます。
親が磨いてあげる本当の歯ブラシもあるので
それも試してみると、案外すんなり磨かしてくれました。
結構ななちゃんの目の前で
私とともさんは歯を磨いてるので
そういうのは大丈夫みたいですね。。。
トレーニング歯ブラシは飽きもせず
ず~とやってるので
「いいかげん良いよね?」
と言って取り上げると泣きますね(^_^;)
そんなに自分で持っていたいのか!
今朝の離乳食は何が何でも手づかみさせろ!
とでも言う様に食器をつかむので
触らせ無い様にしていたらおお泣き!!!
結局機嫌を損ねて、離乳食を途中で拒否られました。
だんだん自我らしきものが芽生えてきた~\(◎o◎)/!
こうやって世の親御さんたちは
手を変え品を変え何かを試し
お子ちゃまたちとの
格闘の日々が始まるのですね。
なんか最近脳みそが活性化されてる気がします。
一人でゆったりマッタリも憧れますが
子供と過ごすのは結構頭も労力も必要なので
大変だけど、元気になってる気もします。
あと、最近新陳代謝も戻ってる気が。。。
子供のパワーって凄いんだな~。。。(゜o゜)
↓参加してます。1クリックお願いしま~す☆

Posted by ヨーコ at 13:03│Comments(0)
│子供
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。