2007年11月01日
あら?
昨日ハロウィンだった?\(◎o◎)/!
使い忘れた坊ちゃん。。。
カボチャプリンでも作るか。
昨日ともさんの実家より
大量のさつまいも、里芋を頂いた。
でも芋が被ってるので
毎日モコモコ晩御飯って感じになりそうですね^m^
ななちゃんのお通じもますます良くなりそう。
サツマイモはとりあえず今日はサラダにしてみました。
じゃ~ん。ツナ、茹でタマゴ、ヒジキ、マヨネーズ、からし、酢、コショウ入ってます。
甘さが控えめに感じられるので
結構食べられますよ。
さて、今日はオトモダチの家で大集合だったのですが
午前中久々にななちゃんが寝てくれたので
私も久々に一緒にお昼寝しました。
昨日はなんか疲労感がピークだったみたいで
自分でも感じるくらいピリピリヒステリーだったです。
朝、ななちゃんに離乳食をあげる時も
昼寝の前だったので
かなりヒステリック気味だった私。
いかんいかん!(-_-;)
何も分からない乳児に向かって怒ってしまいそうだった。
やっぱママにはお昼寝必要だね。
子供を叱りすぎてしまうお母さん。
たまにはお子さんと一緒にお昼寝してみてはいかがでしょうか?
お昼寝しない子だったら、誰かに預けて自分に休養を取ってあげるのは
ママの心には最も重要かと思います。
と、思った。
眠いの我慢したり、頑張りすぎたりするのって
心にゆとりがなくなるよね。
(私は凄く寝るのが好きなので、特にそう思う(-_-;))
そして、ななちゃんは
遊びに行って疲れたのか?
夕方お風呂の中で寝ながらにして
ママに体を洗われ
お風呂上りにおっぱい飲んだら
また眠り、未だ起きませ~ン。
とほほ(-_-;)君は夜寝てくれるのかね?
しかし、昨日夜にあんまり寝ないので
「もう勝手におし!」と言い放ち
電気を真っ暗にしてしばらく様子見てたんです。
最初は威勢の良かった彼女も
真っ暗な部屋でジ~っと何かを考えてました(笑)
(シルエットでそう見えた)
暫く両腕を立てて頑張っていたのですが
まるで子犬のように寝床を探し
まん丸になって横になり
次に間接照明を点けた時には完璧に寝てました。
電気点けてると寝ない子は、電気消すべし!
当たり前か(笑)
↓参加してます。1クリックお願いします☆

Posted by ヨーコ at 19:45│Comments(0)
│生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。