2008年05月21日
給湯器壊れる。
昨日の朝の雨で
給湯器が壊れました。
今日ガス屋さんがきて
応急処置で直してくれましたが
給湯器は10数年経っているらしく
直し直し使っているので
相当くたびれているとのこと。
むう。。。。やはりこういう事が起こるのね
古い家は。
しょうがないね。
また直すしかないね。
と、いう事で昨日はともさんの実家まで
お風呂を借りに行ってきました。
先週末の断乳に始まり
なんだか非日常的な日々を送っております。
が、ななちゃんにとっては良かったのかもね。
向こうの家で暴れまくって
11時手前でチカラつきました。
夜中も一瞬しか起きず
昨日は良く寝てました。
断乳はほぼ成功したようです。(^_^)/

Posted by ヨーコ at 11:38│Comments(3)
│家のコト
この記事へのコメント
何気なくあたりまえに毎日お湯を使ってますが、
給湯器が壊れるとその存在をありがたく感じますよね!
築20年になる我が家でも去年壊れました。
さすがに20年なので買い換えましたが・・・・
冬でなくてよかったですね~
給湯器が壊れるとその存在をありがたく感じますよね!
築20年になる我が家でも去年壊れました。
さすがに20年なので買い換えましたが・・・・
冬でなくてよかったですね~
Posted by carrot
at 2008年05月21日 11:56

ご無沙汰しております。
今、ブログ復活されていたのに気付きました(遅っ!) しばらくワタシ、サボ状態だったもので(汗)
ウチも中古物件なんですが、給湯器は瀕死状態で、ダマシダマシ使っています。ガスコンロも1基死んでますし.... チープゆえ修理できません(涙)
今、ブログ復活されていたのに気付きました(遅っ!) しばらくワタシ、サボ状態だったもので(汗)
ウチも中古物件なんですが、給湯器は瀕死状態で、ダマシダマシ使っています。ガスコンロも1基死んでますし.... チープゆえ修理できません(涙)
Posted by @すばる at 2008年05月22日 22:15
carrotさん*
本当に。。。お湯が使えないって・・・・冬じゃなくて本当に良かったです(゜o゜)
carrotさんちも相当年季はいってますね(^_^)
でも年を重ねた家は味があってまた良いトコロもあるので、まあ。。。しょうがない事なんでしょうかね・・・(^^ゞ
@すばるさん*
お久ぶりです!
ガスコンロが一基死んでるってどゆこと?(笑)
でもなんだか@すばるさんは、そもそもチープを楽しんでる様に見えるので、使い勝手が悪くても案外その不便さに面白がってるのじゃないかしら???って思っちゃうんですよね^m^
ウチも給湯器は騙し騙し使います(笑)
本当に。。。お湯が使えないって・・・・冬じゃなくて本当に良かったです(゜o゜)
carrotさんちも相当年季はいってますね(^_^)
でも年を重ねた家は味があってまた良いトコロもあるので、まあ。。。しょうがない事なんでしょうかね・・・(^^ゞ
@すばるさん*
お久ぶりです!
ガスコンロが一基死んでるってどゆこと?(笑)
でもなんだか@すばるさんは、そもそもチープを楽しんでる様に見えるので、使い勝手が悪くても案外その不便さに面白がってるのじゃないかしら???って思っちゃうんですよね^m^
ウチも給湯器は騙し騙し使います(笑)
Posted by ヨーコ at 2008年05月23日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。