2009年05月05日
昨日はかまぼこ。
小田原名物かまぼこ食べに
風祭にある箱根ビール蔵へ。
ここは風祭の駅を降りて
すぐ目の前にある所です。
お昼頃に着いて少し待ちましたが
子供が遊べるスペースがあり
ちょっと嬉しかったです。(^_^)
ビールごくごく。。。。
ってなんだかストローでななちゃんが飲んでるみたいです(笑)
お子様ランチにだってかまぼこ付いてます☆
この櫛にさしてあぶったのが
また美味しくて。。。
ななちゃんも結構食べてました。
車のかまぼこはトミカとのコラボみたいです。
いっぱい食べた後ななちゃんが落ち着かなくなったので
お外でお土産見ながら
ベビーカーで散策。。。。
やっぱり寝ちゃいました。
ここぞとばかりに私もビールを飲みました^m^
電車で行ったので
ななちゃんが起きてからは少し大変だったんですが
まあそこはご愛嬌。
電車で行ってもそう遠くない場所なので
また行きたいなあ~。。。。
Posted by ヨーコ at 14:46│Comments(2)
│食べ物屋さん
この記事へのコメント
風祭のビール蔵・・・。
おっ、なつかしい!!
もう学校はなくなってしまいましたが、
私は青春時代である、専門学校時代を
この地の風祭で過ごしたんですよー・・・・。
ここまで通いましたぁ・・・、毎日。
今考えると、すごい通学でした。
電車も一時間に4本しかないから、
時間のあるときには、かまぼこの試食してたり・・・・。
野生のサルはもちろん、蛇や沢がにが出現したりと、
結構いいとこです。
でもここのビール、一回しか飲んだことない。
いつも運転手だからなぁ・・・・。
電車でぶらりと行ってみるのもいいかもしれないねぇ。
今度一緒に!!ぶらりと行きたいですねぇ・・・・。
おっ、なつかしい!!
もう学校はなくなってしまいましたが、
私は青春時代である、専門学校時代を
この地の風祭で過ごしたんですよー・・・・。
ここまで通いましたぁ・・・、毎日。
今考えると、すごい通学でした。
電車も一時間に4本しかないから、
時間のあるときには、かまぼこの試食してたり・・・・。
野生のサルはもちろん、蛇や沢がにが出現したりと、
結構いいとこです。
でもここのビール、一回しか飲んだことない。
いつも運転手だからなぁ・・・・。
電車でぶらりと行ってみるのもいいかもしれないねぇ。
今度一緒に!!ぶらりと行きたいですねぇ・・・・。
Posted by ひーたん母ちゃん at 2009年05月05日 22:12
ひーたん母ちゃん*
おお!通学するとなると毎日の事だから大変だったでしょうね~^_^;
でも、時間的にはアクセスがうまくいけば一時間くらいかな?
私は短大は横浜市の青葉台だったんですが
相鉄乗って小田急乗って田園都市線乗ってバス乗って。。。
なんだかんだで1時間以上かかっていたような・・・・(^^ゞ
風祭はその点到着するまでの景色が綺麗だし
普通の日は電車も空いててバカンス気分かも☆
良いね~☆☆☆飲みに行きたい☆
旦那ちゃんになな見てもらえる日は日曜日とかに
なっちゃうけど。。。。それでもよければ是非今度!
お互いの良い日今度話しあおうよ~♪
おお!通学するとなると毎日の事だから大変だったでしょうね~^_^;
でも、時間的にはアクセスがうまくいけば一時間くらいかな?
私は短大は横浜市の青葉台だったんですが
相鉄乗って小田急乗って田園都市線乗ってバス乗って。。。
なんだかんだで1時間以上かかっていたような・・・・(^^ゞ
風祭はその点到着するまでの景色が綺麗だし
普通の日は電車も空いててバカンス気分かも☆
良いね~☆☆☆飲みに行きたい☆
旦那ちゃんになな見てもらえる日は日曜日とかに
なっちゃうけど。。。。それでもよければ是非今度!
お互いの良い日今度話しあおうよ~♪
Posted by ヨーコ at 2009年05月06日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |