ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年02月08日

昨日の晩御飯。

ダイエットレシピの中から作った一品。
しいたけのえび詰め焼き。



美味しかったので作り方を。。。
材料
生しいたけ・・・・6個(60g) むきえび・・・・6尾(60g) 青じそ・・・・5枚 塩コショウ・・・・少々 酒、醤油・・・・各小さじ1 小麦粉・・・・適宜 サラダ油・・・・大さじ1 ポン酢醤油・・・・適宜 大根おろし・・・・大さじ2

作り方
①しいたけは傘と軸に分け、石づきを取り、傘の表に飾り切りをする。
②えび、青じそ、しいたけの軸、塩コショウ、酒、醤油をフードプロセッサーにかける。
③しいたけに②を詰めて小麦粉を軽くふる。
④フライパンにサラダ油をひき、③のえびを詰めた側を先に焼き、中火で両面に焦げ目がつくくらいまで焼く。
⑤ポン酢醤油に大根おろしを入れ頂きます。食事



えびはどうやっても美味しいですよね。
しいたけも焼くと美味しいエキスが出てGOOD!
しいたけはボリューム感があるので、けっこう満腹感がありますよ。
(一人3個食べたとして、153キロカロリー。塩分は0.6g。塩分少な目も嬉しいですね!)  

Posted by ヨーコ at 08:12Comments(2)ダイエット料理