ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年09月29日

枝豆。



夏の定番なので、ちょいと時期は過ぎたのかな?
しかしながら、ななちゃんの離乳食に
次は何のお野菜にしようと考えていたら

赤い野菜はもうあげたから
今度は緑の野菜があげたいな~と思って。

枝豆なら、ともさんの酒の肴にもなるしね^m^



枝豆を鞘で茹で、剥いたあとに
御出汁で煮てみました。
塩を入れると大人には丁度よく
美味しいけれど
まだななちゃんにはお塩は必要ないし。
かといってお湯だけで茹でるのも
味気ないので。御出汁で。



専用裏ごし器でつぶして



御出汁で滑らかにしたらできあがり~♪

しかし。。。作ってみてわかったんですが
豆って薄皮付いてるんだよね。
ソレを剥いてから御出汁で煮れば良かった(-_-;)
ちょいと固めの仕上がり。
次回はこの教訓を活かしたいと思います。

明日のお粥は枝豆入りだ!


さて、今日のななちゃん。
足の関節をだいぶ使う様になってきましたよ!ビックリ



今にも立ち上がりそうな勢い!



と思ったら、反対側にコロっと転がりますね。
でも、うつ伏せから手首を使って頭を起こす様になると
なんだか動きが急によくなってきた気がします。


↓参加してます。1クリックおねがいします☆
  

Posted by ヨーコ at 20:32Comments(0)子供